-
とあるなのかのマスター
今回は新幹線で通過。ち~から~ちからちからちから~の売り声は今も健在なのかな?
-
とあるもえのマスター
峠駅といえば力餅。短い停車時間でササッと購入。日持ちするので、小分けにして頂きます(^^)
-
とあるチイのマスター
「峠の力餅」を買いに再訪。
夕方の便のためか、5個くらい?で完売していました。
確実に買いたい方は事前予約推奨ですね。
-
とあるメロのマスター
駅ノートを置いたのですが、なくなってた。
-
とあるなのかのマスター
今回は新幹線で通過。ち~から~ちからちからちから~の売り声は今も健在なのかな?
-
とあるもえのマスター
峠駅といえば力餅。短い停車時間でササッと購入。日持ちするので、小分けにして頂きます(^^)
-
とあるチイのマスター
「峠の力餅」を買いに再訪。
夕方の便のためか、5個くらい?で完売していました。
確実に買いたい方は事前予約推奨ですね。 -
とあるメロのマスター
スイッチバック時代の遺構も色濃く残されてます。
山からの貨物鉄道もあったとか。
-
とあるメロのマスター
駅ノート、置いてます。
2月中に。 -
とあるみろくのマスター
峠駅の名物、力餅の立売やってました!
-
とあるあけひのマスター
力餅売ってること忘れて間に合わなかった!
短い!! -
とあるレイカのマスター
力餅食べました
美味しかったです -
とあるまぜのマスター
昼間通過する下りとれいゆつばさの勇姿を駅から見れました!
雪が溶けたら旧駅を見てみたいね~ -
とあるチコのマスター
峠餅を食べてみたく、立ち売りしているか店舗に電話で確認までして峠駅来たが、天候が悪かったせいなのかいなく…またの機会に持ち越しでした〓
-
とあるふみかのマスター
シャルちゃんお仕事で
初の道外札記念! -
とあるゆめののマスター
峠の力餅( *˙ω˙*)و グッ!
-
とあるリトのマスター
この時間でも力餅販売してました。
-
とあるしぐれのマスター
この寒さの中峠の力餅を昔ながらの立ち売り。思わず買ってしまいました。
-
とあるいろはのマスター
しゃ、シャル砲で到達!!!
-
とあるもみじのマスター
峠の力餅、停車時間のわずかな時間に受け取らなければなりません。お値段千円です。お釣りの無きよう。
-
とあるみゆきのマスター
鉄子の旅で知った
峠の力餅 -
とあるシャンティのマスター
峠駅から少し進んだ後、進行方向右側の車窓から大きな風力発電用のプロペラが見えてびっくりしました。あんな所にあるんですね。
-
とあるにちなのマスター
姥湯温泉に宿泊。駅も十分森の中ですが、さらに険しい場所にある秘境のお宿です。