-
とあるメロのマスター
今でもスイッチバックだった駅舎や鉄道跡も残されてます。
-
とあるリンファのマスター
意外と周囲に民家がある
-
とあるメロのマスター
今でもスイッチバックだった駅舎や鉄道跡も残されてます。
-
とあるメロのマスター
駅ノート、置いてます。
2月中に。 -
とあるふみかのマスター
こちらで3508人目のMO山形達成٩( 'ω' )و
併せて6000駅に到達しました♪ -
とあるマツカのマスター
大沢駅、力餅の峠駅と並んでスイッチバック駅として有名な板谷峠区間の駅ですが、この駅でマスターオブ山形達成。
-
とあるせつかのマスター
当駅でマスターオブ山形達成!
-
とあるいちほのマスター
何気に駅メモ的には初山形記念カキコ。。
-
とあるみゆきのマスター
スノーシェルターや
-
とあるルナのマスター
磐梯吾妻スカイラインをドライブしてきました♫
吾妻小富士の火口、浄土平から眺める噴煙、野地温泉の日帰り入浴、国見台から望む圧巻の夕焼け…と、絶景と見所が多すぎて飽きませんでした(*'▽'*) -
とあるすばるのマスター
高湯温泉から少し登って、不動滝へ。
滝の展望台までずっと登り、滝へは少しぬかるんだ遊歩道を下り。
花月ハイランドホテルからで往復1時間弱くらいです。 -
とあるすばるのマスター
一切経山登頂記念。途中の鎌沼の紅葉が素晴らしかったです。
-
とあるすばるのマスター
吾妻小富士登頂記念。ガスってて何も見えず。
-
とあるすばるのマスター
浄土平まで登ってきました。紅葉が凄く綺麗ですが大渋滞ですね。徒歩の私には関係ないですが。
-
とあるルナのマスター
当駅にてマスターオブ山形を達成しました!
-
とあるみずかのマスター
とれいゆつばさのフットバース(足湯)に浸かりながらフットバース使いましたごめんなさい。m(__)m それにしても高速走行足湯は快適過ぎます…。
-
とあるリンファのマスター
意外と周囲に民家がある
-
とあるふみかのマスター
微温湯温泉二階堂から♨
福島駅から伸びる県(険)道を登りきった先にある明治時代建築の一軒宿
名の通り源泉は31℃程度、加温の浴槽と交互に入るのがミソ
さすが全国ぬる湯番付・東の横綱 伊達ではない泉質♨ -
とあるマリンのマスター
4000駅達成記念カキコ
次はぜひ下車訪問したい -
とあるナツミのマスター
当駅にて山形県初上陸ですっ!!!
本州全都府県訪れました!! -
とあるニナのマスター
この駅でマスオブ山形達成しました。2842人目でした。
-
とあるひなのマスター
まだ雪が残っている(*´ω`*)