-
峠山形県
- JR奥羽本線(山形線)(福島~新庄)
-
赤岩福島県
- JR奥羽本線(山形線)(福島~新庄)
とあるみつるのマスター赤岩はじめ、イラ窪や李平などの集落があった場所。何れも蛻の殻状態になって久しく、自然に還っています。 標識についてですが”赤岩雨”の上部にS標があるので、降雨時の運転規制区間という認識で良いでしょう。
2024年12月4日 -
大沢(山形)山形県
- JR奥羽本線(山形線)(福島~新庄)
とあるなよりのマスター実質営業最終日に大沢駅訪問&はじめまして称号獲得記念
2024年11月30日 -
庭坂福島県
- JR奥羽本線(山形線)(福島~新庄)
とあるやちよのマスターあづま球場の巨人中日戦でお邪魔しました。途中結構な雨が降りましたが、それにしても水捌けが素晴らしい球場ですね。水溜まり1つ出来ていませんでした。
2025年7月9日 -
関根山形県
- JR奥羽本線(山形線)(福島~新庄)
とあるミオのマスター関根奈美の時間停止モノのビデオには本当にお世話になっております。いつも息子をありがとうございます。
2025年7月18日 -
笹木野福島県
- JR奥羽本線(山形線)(福島~新庄)
とあるほなみのマスター「つけめん まさはる」 野菜つけめん大盛を注文 特盛や極盛もあります 極盛は麺が1.2kg 大盛は500gでした。 魚介系の酸味のあるスープで とても食べやすいです ご馳走様でした。
2025年3月23日 -
米沢山形県
- JR奥羽本線(山形線)(福島~新庄)
- JR米坂線
とあるきららのマスター再び米沢。 本数少ない、福島行き各停に乗継。
2025年3月2日 -
笹谷福島県
- 福島交通飯坂線
とあるほなみのマスター「つけ麺 勝」 濃厚豚骨あったかいつけ麺を 注文。グツグツに沸騰した つけ汁、魚介の粉末が汁に かかってます名前の通り濃厚 です。海苔、メンマ、煮卵 チャーシューも付いてます ご馳走様でした。
2025年2月2日 -
桜水福島県
- 福島交通飯坂線
とあるあたるのマスター道の駅ふくしまの飲食店は5つ。レストラン、麺屋、魚屋、肉屋、アイス屋があります。今日はアイス屋yukiusagiで梅漢ジェラートを。ミルクジェラートの上に甘さゼロの梅ゼリーを乗せた攻めの一品。¥500
2025年4月11日 -
平野(福島)福島県
- 福島交通飯坂線
-
上松川福島県
- 福島交通飯坂線
-
医王寺前福島県
- 福島交通飯坂線
とある各務原なでしこのマスターまるせい果樹園よりチェックイン。農家カフェ森のガーデンで桃のパフェを食べました。
2025年7月20日 -
泉(福島交通)福島県
- 福島交通飯坂線
とあるにこのマスターシャル砲8683駅目 3回目
2025年7月5日 -
南米沢山形県
- JR米坂線
-
岩代清水福島県
- 福島交通飯坂線
とあるらいかのマスターシャル砲258 阿武急からの乗り継いで乗車 暖簾が温泉気分を誘う 旧国名岩代が付く駅は無いかと思いきやまさかの飯坂電車に 時代が古くてわからないが駅名は連絡運輸絡みで他所の清水駅と区別する為の改称?
2025年7月6日 -
花水坂福島県
- 福島交通飯坂線
とあるニャッシュのマスター冷房がちょっと強くて…花水が…
2025年7月13日 -
飯坂温泉福島県
- 福島交通飯坂線
とあるいまりのマスター名物の熱い温泉に円盤餃子、よきかな。また行きたいです。
2025年5月19日 -
置賜山形県
- JR奥羽本線(山形線)(福島~新庄)
とあるニャッシュのマスターシャル失礼しました では御暇させていただきますね…
2025年7月3日 -
美術館図書館前福島県
- 福島交通飯坂線
とあるあたるのマスターなんか東京にある廃駅みたいな響きですよね。
2025年2月18日 -
曽根田福島県
- 福島交通飯坂線
とあるナギサのマスター4週連続福島競馬場 楽しかったです!
2025年7月19日