-
とあるまぜのマスター
福島駅8:04の米沢行きに乗って、峠の力餅購入しました。新幹線使わないからこそ入手できる逸品。列車本数少ないですがぜひ!福島駅よりの車両で待機するといい感じ♪次は小野川小町ちゃんいる米沢行こ(^^)
-
とあるまぜのマスター
福島駅8:04の米沢行きに乗って、峠の力餅購入しました。新幹線使わないからこそ入手できる逸品。列車本数少ないですがぜひ!福島駅よりの車両で待機するといい感じ♪次は小野川小町ちゃんいる米沢行こ(^^)
-
とあるミユのマスター
峠の力餅の存在は知ってたけど、うっかりしてて買えなかった、悔しい……
次来たときは必ず! -
とあるひめのマスター
峠の力餅また食べたいねー
-
とあるるいのマスター
先ほど峠駅に到着したが、朝から販売しているとは知らず買うタイミングを逸してしまった…
(´;ω;`) -
とあるあけひのマスター
力餅、いただきました!
-
とあるさやのマスター
この駅でマスオブ山形の称号を頂きました。
4202人目でした。 -
とあるきららのマスター
シャル初訪問
-
とあるきららのマスター
ちからぁ~もちぃ~やっ
-
とあるルナのマスター
久しぶりに峠の力餅を購入できてとてもうれしいです(^^)
-
とあるイムラのマスター
2023年3月31日18時44分留萌本線峠下駅から、普通、特急、新幹線と乗り継ぎ、4月1日16時32分に初めて訪問の記念に書き込み 力餅は列車出た後に買いました 晴れの夕方で差し込む光が幻想的です
-
とあるメロのマスター
3ヶ月振りに峠駅訪問。
駅周辺には家なのか別荘なのか建てられてます。
駅ノートが隠されてるため、駅ノートの書き込みなし。 -
とあるエステルのマスター
立売で峠の力餅を購入。
寒い中お疲れ様です…
最後方のドア前で千円札を
準備しておくとスムーズ。
鉄道好きなら一度は
経験したいイベントですね。
勿論美味しいですよ。 -
とあるメロのマスター
紅葉が綺麗でした
-
とあるせいらんのマスター
空の上からチェックイン。機内でWi-Fiが使えるのは便利ですね。
-
とあるしぐれのマスター
今夜が
-
とあるカノンのマスター
板谷峠を駆け抜けると共に、ここを通る度に峠の力持ちを思い出しますね。
普通列車も、新幹線からの接続や本数を調整してほしいです。 -
とあるメロのマスター
今年最後の休みに峠駅に直行。
駅ノート、あるかな?
なかったら、一工夫して駅ノートを設置。 -
とあるシャルロッテのマスター
いざ峠の力餅を買おうと財布を見ると万札しかなく焦りました…
幸い小銭で1000円あったので無事買えたのですが用意は万全にしないとですね… -
とあるみことのマスター
シャル砲2889駅目
-
とあるメロのマスター
峠駅で駅ノートを発見。
待合室とスノーシェルタ内に置かれてるとの事です。