福島県
会津若松
あいづわかまつ
駅に訪れた人数
33181
ピックアップ
  1. とあるチコのマスター

    さざえ堂からチェックイン
    拝観料400円、でもその前に階段上がるの疲れそうだからエスカレーター250円でした

  2. とあるアチャラのマスター

    (*´ω`*) ざつ旅イベント会津若松クリアです!! 気になっていたさざえ堂もこの機会に訪問できて満足。羽黒山湯上神社も鳥居までで助かった。。。

  3. とあるこのはのマスター

    雑メモ会津若松ラウンド修了記念!
    ですが周遊バス乗ればあっさりクリアです!
    但し東山温泉に行く便は少ないので要確認です。

駅ノート
  1. とあるむつみのマスター

    にゃんぱすー ざつ旅コラボで来ました

  2. とある佐天涙子のマスター

    ざつ旅イベント完走記念に羽黒山神社からチェックイン。気温31度の中大汗かいて何とか登頂しました!ここチェックポイントにしたら完走者少なかっただろうな⋯しかも熊注意看板もあったし⋯

  3. とあるこのはのマスター

    駅ナカの観光協会で電動アシスト自転車4時間1100円で借りられます。これでざつ旅イベントコンプリート。盆地なので地味に坂が多くて電動アシスト大活躍ですよ。

  4. とあるアチャラのマスター

    (*´ω`*) ざつ旅イベント会津若松クリアです!! 気になっていたさざえ堂もこの機会に訪問できて満足。羽黒山湯上神社も鳥居までで助かった。。。

  5. とあるカノンのマスター

    あいづあづい

  6. とあるチコのマスター

    さざえ堂からチェックイン
    拝観料400円、でもその前に階段上がるの疲れそうだからエスカレーター250円でした

  7. とあるゆうりのマスター

    ざつ旅in福島イベント、バス乗って完。
    今日中に帰らないとなので、ちゃんとした観光もいつかしたい。
    最後は広島のみ、さて行けるかな?

  8. とあるあけひのマスター

    雑メモコラボで来ました!
    対象スポットは周遊バスに乗車してるだけでアクセス可能です。観光要素は省かれますが

  9. とあるれおのマスター

    【ざつ旅福島編】
    会津若松駅から周遊バスで全てCI可能。
    訪問等は以下に注意
    さざえ堂:飯盛山下(全て停車)
    蚕養神社:蚕養神社前(通過するバスあり)
    羽黒山湯上神社:東山温泉駅(通らないバスあり)

  10. とあるこのはのマスター

    雑メモ会津若松ラウンド修了記念!
    ですが周遊バス乗ればあっさりクリアです!
    但し東山温泉に行く便は少ないので要確認です。

  11. とあるこのはのマスター

    ざつメモ〜会津若松〜完了
    レンタサイクルで巡ってみました。
    さざえ堂の帰りに桃ジェラート堪能しましたっ

  12. とあるメロのマスター

    E5系はやぶさチームの勝ち‼️

  13. とあるレーノのマスター

    ある神社のとこで
    駅メモのペーパー発見
    初めてかも

  14. とあるメロのマスター

    さざえ堂に向かう途中にある小池菓子舗 飯森山店の粟まんじゅうが美味いのでざつ旅ミッションに挑む人は立ち寄るといいかも

  15. とあるコミュのマスター

    ざつ旅会津若松イベントクリアしました。
    ♪⁠ ⁠\⁠(⁠^⁠ω⁠^⁠\⁠ ⁠)

  16. とあるメロのマスター

    羽黒山湯上神社行ってきました。
    クマ出没注意

  17. とあるケイのマスター

    卯之家
    ロースカツセットを頂きました。ソースカツ丼、ラーメン、馬刺しと会津名物をリーズナブルに頂けます。
    馬刺しのニンニク味噌量は少なかったのですが美味しく元気が出ました。

  18. とあるケイのマスター

    担々麺とお肉の会社みなかわ
    夕飯に四川担々麺を頂きました。スープが香辛料のバランスがとても良く痺れすぎず辛すぎずで凄く惜しかったのですが細麺売り切れで太麺(平麺)かつご飯売り切れ状態で不完全燃焼。↓

  19. とあるケイのマスター

    ↑細麺で締めにライスをドボンするか汁無しで締めにライスをドボンできれば100点満点だったかなと。会津で担々麺を食べたくなったらここで食べれば問題ないと思います。

  20. とあるケイのマスター

    蚕養神社
    ざつメモイベントで参拝。古木が境内を覆い良い雰囲気の神社でしたが賽銭箱にはなぜか

    駅メモの紙のパンフレット

    がおいてありました。