新潟県
入広瀬
いりひろせ
-
上条(新潟)新潟県
- JR只見線
-
柿ノ木新潟県
- JR只見線
-
大白川新潟県
- JR只見線
とあるナギサのマスターこちらの駅にて 新潟 駅コンプしました。
2025年7月12日 -
越後須原新潟県
- JR只見線
-
魚沼田中新潟県
- JR只見線
-
越後広瀬新潟県
- JR只見線
-
藪神新潟県
- JR只見線
とあるみらいのマスターこちらで只見線コンプ記念カキコ。302路線目、5838駅。圏外もありましたが全駅チェックインできました^ ^途中から真っ暗闇でしたが、超久々の只見線を堪能出来ました^ ^
2025年7月4日 -
小出新潟県
- JR只見線
- JR上越線
とあるメイのマスターリトちゃんの逃亡劇です 只見線も乗りたいなぁ
2025年7月27日 -
越後堀之内新潟県
- JR上越線
とあるやちよのマスターシャル砲287 列車から 旧国名が頭に付くと言う事はどこかと被ったのだろうけど 京王や東武(現北池袋)は会社名付きで違う、京急も後の開業、喜久田は向こうが先に改称……東海道本線の菊川駅の旧名か!
2025年7月10日 -
田子倉福島県
- JR只見線
-
北堀之内新潟県
- JR上越線
-
八色新潟県
- JR上越線
-
越後川口新潟県
- JR上越線
- JR飯山線
とあるあけひのマスター大雪で帰宅難民…SAのハイウェイめし美味しかった。
2025年2月9日 -
長岡新潟県
- JR上越線
- JR信越本線(直江津~新潟)
- 上越新幹線
とあるきっかのマスターガトウ専科のお菓子美味しい。おすすめです。
2025年3月13日 -
越後滝谷新潟県
- JR上越線
-
北長岡新潟県
- JR信越本線(直江津~新潟)
とあるさとみのマスター龍園 長岡を代表する老舗中華。 特に角煮はトロトロに煮込まれた肉と青梗菜のハーモニーが絶品。飯でも麺でも単品でもいけます。焼豚炒飯もオススメです。
2025年3月6日 -
宮内(新潟)新潟県
- JR上越線
- JR信越本線(直江津~新潟)
-
押切新潟県
- JR信越本線(直江津~新潟)
-
浦佐新潟県
- JR上越線
- 上越新幹線
とあるせつかのマスター八海山口(東口)から信号渡ったところの「ファミリーダイニング小玉屋」が至高のレストランです!地元食材をたっぷり味わえますし、プレミアム椎茸「魚沼天恵菇」の味は格別!!
2024年9月8日 -
内ヶ巻新潟県
- JR飯山線