-
三田(東京)東京都
- 都営浅草線
- 都営三田線
とあるシャルロッテのマスター【和菓子】 先日、「文銭堂本舗 三田店」で「大粒餅 白胡麻」、「月見饅頭」、「新虎焼」の「かぼちゃ」と「ドリアン」を購入しました。大福も饅頭も季節の変わり餡のどら焼きも美味でした。また買いたい。
2024年10月19日 -
芝公園東京都
- 都営三田線
-
赤羽橋東京都
- 都営大江戸線
とあるもぼのマスター東京タワー内RED゚にてGeogussr APAC Majors 2025観戦!
2025年5月18日 -
泉岳寺東京都
- 京急本線
- 都営浅草線
とあるありすのマスターすごい!高輪Getaway駅がないかの如く、泉岳寺にチェックイン(^○^)
2025年6月25日 -
芝浦ふ頭東京都
- ゆりかもめ
とあるしいらのマスター八坂から芝浦ふ頭へ、シャルが真夜中に東京縦断ダブルアクセス。 (。-∀-)
2024年12月15日 -
日の出東京都
- ゆりかもめ
とあるシャルロッテのマスター【ラーメン】 「吉法師」で「鶏白湯」を堪能。濃厚でクリーミーだけど、雑味が無くて後味がスッキリしているスープは美味でした。あっさりとした鶏チャーシューも美味しい。でも、2,000円はちょっと高いかな。
2025年5月26日 -
高輪ゲートウェイ東京都
- JR山手線
- JR京浜東北線
とあるまやかのマスターゆのかで、 赤ブレスレット
2025年4月10日 -
大門(東京)東京都
- 都営大江戸線
- 都営浅草線
とあるりんごのマスター普通のオムライス頂きましたが、美味しかったです。(๑•ᴗ•๑) 因みに11:00〜15:00の昼のみ営業です。
2025年5月15日 -
浜松町東京都
- JR山手線
- JR京浜東北線
- 東京モノレール
とあるりょうのマスター浜松町がもっとリンクしてほしそうにこっちを見ている称号 ちょうど600人目の到達だった。
2024年9月15日 -
白金高輪東京都
- 東京メトロ南北線
- 都営三田線
とあるたすくのマスターフットバレーダー地主駅。
2024年10月22日 -
麻布十番東京都
- 東京メトロ南北線
- 都営大江戸線
とあるたすくのマスターごめんなさい、間違えました
2024年11月10日 -
御成門東京都
- 都営三田線
とあるメロのマスター[珈琲大使館 新橋店] 新橋四丁目の交差点の路地にあるレトロな雰囲気のある喫茶店。大使館ブレンドのコーヒ(550円)を注文。好みの味で美味しいでした。
2025年1月26日 -
竹芝東京都
- ゆりかもめ
とあるあきらのマスター竹芝から東海汽船で伊豆大島行ってきました。客船ターミナルはかなり広くて立派。 駅から少し歩いたところにあるインターコンチネンタルホテルのラウンジでカクテルを頂きました。
2025年6月13日 -
神谷町東京都
- 東京メトロ日比谷線
とあるひとはのマスター穴子や 関東ではおそらく珍しい穴子料理専門店。午後の予定が全てキャンセルになったので1年ぶりに訪問した。目的は1日五食限定の穴子重。お店の方に卵天ぷらのトッピングを勧められたのでそれも注文した。
2025年3月13日 -
品川東京都
- JR東海道本線(東京~熱海)
- JR山手線
- JR横須賀線
- JR成田エクスプレス
- JR京浜東北線
- 京急本線
- 東海道新幹線
とあるもえのマスター【東京食肉市場まつり2024】 10/19(土) 20(日) 10時~16時開催 ✨無料試食コーナー✨ 仙台牛しゃぶしゃぶ・モツ煮込み 豚肉しゃぶしゃぶ ↓
2024年10月19日 -
六本木一丁目東京都
- 東京メトロ南北線
とあるすすぐのマスター【ダウンタウンビーズ】 なだれ坂下にあるインド料理店。店内狭め。壺に入って出てくるビリヤニがふわふわで美味しいです。お好きなカレー、サラダ、ドリンク付、1,100円。 持ち帰りのカレー弁当は500円〜
2024年8月16日 -
虎ノ門ヒルズ東京都
- 東京メトロ日比谷線
とあるメロのマスター[デザインあ展neo] 虎ノ門ヒルズステーションタワーの45F TOKYO NODEで実施している展覧会。体験型の作品が豊富で、大人から子どもまで楽しめました。なお、入場料は2500円とすこし高め。
2025年6月25日 -
汐留東京都
- 都営大江戸線
- ゆりかもめ
とあるまりかのマスターいちごちゃん応援広告みてきましたっ。一眼持ってたから闇鉄もちょっと。ホーム端から構えると引き込み線が映るのエモいっ。
2025年4月6日 -
高輪台東京都
- 都営浅草線
とあるたすくのマスターあ、すみません、誤爆です!
2025年3月4日 -
白金台東京都
- 東京メトロ南北線
- 都営三田線
とあるたすくのマスターいま気づきました。どういたしまして〜
2025年1月24日