-
三田(東京)東京都
- 都営浅草線
- 都営三田線
とあるシャルロッテのマスター【カフェダイニング】 ランチに「TOKYO CIRCUS CAFE」の「アボカドチーズバーガー」を堪能。肉厚なパティはボリュームがあり、味も美味しく大満足!昼はバーガーかパスタ、夜はお酒と洋食のお店。
2022年5月28日 -
芝公園東京都
- 都営三田線
とあるよしののマスター本日MINATOシティハーフマラソンに参加しました。芝公園の前をスタート後は、愛宕神社前や田町駅前、虎ノ門ヒルズ横、飯倉の坂を登り降り(順不同)した後、最後は東京タワー下でゴール。楽しく走れました。
2022年11月20日 -
赤羽橋東京都
- 都営大江戸線
とあるリトのマスター東京タワー内でボートレースのVRゲーム体験やってみたけど難しかった…。 体験型のゲームセンターみたいなのもあって楽しそうだけど一人で入るのはちょっと足踏みしちゃうなあ…。
2023年2月20日 -
泉岳寺東京都
- 京急本線
- 都営浅草線
とあるららのマスター誤爆デスm(_ _)m
2023年2月22日 -
芝浦ふ頭東京都
- ゆりかもめ
とあるなるのマスター第九十九次シャル遠征先。ゆりかもめに揺られてのんびり回りたい。
2023年3月13日 -
日の出東京都
- ゆりかもめ
とあるしゅかのマスター水まんじゅう獲得。山手線の車内から。 大運動会のおにぎりもここ対象だったよね。
2022年7月8日 -
高輪ゲートウェイ東京都
- JR山手線
- JR京浜東北線
とあるぼたんのマスター宴もたけなわゲートウェイ
2023年1月22日 -
大門(東京)東京都
- 都営大江戸線
- 都営浅草線
とあるいずなのマスターシャルちゃんちょっと飛び
2023年2月16日 -
浜松町東京都
- JR山手線
- JR京浜東北線
- 東京モノレール
とあるみゆきのマスターいつからか駅のキャラクターが浜マッチョから、はた坊やになってた…浜マッチョ結構インパクトあって好きだったけどw 個人的には東京モノレールのモノルンも可愛くて好きですね
2023年2月10日 -
白金高輪東京都
- 東京メトロ南北線
- 都営三田線
とあるゆうひのマスター第7301回シャルちゃんの気まぐれ散歩に来ました。
2022年4月20日 -
麻布十番東京都
- 東京メトロ南北線
- 都営大江戸線
とあるめぐるのマスター【おもかげ】 昭和55年開店の喫茶&レストラン。メニューはカレーやナポリタン、ハンバーグなど。オムライス1,200円。喫煙可。
2023年2月7日 -
御成門東京都
- 都営三田線
とあるみずかのマスター↓ 焼き芋フレーバーのビールにびっくりしました。香りや後味もさることながら、グラスの底にさつまいもがごろと!(・・;) 300mlで¥1,200-
2022年9月4日 -
竹芝東京都
- ゆりかもめ
とあるミナトのマスター竹芝桟橋から新島に行く
2022年8月20日 -
神谷町東京都
- 東京メトロ日比谷線
とあるリトのマスター六本木一丁目エリアから続く再開発地区のディストピア感がとても素敵。
2023年1月10日 -
品川東京都
- JR東海道本線(東京~熱海)
- JR山手線
- JR横須賀線
- JR成田エクスプレス
- JR京浜東北線
- 京急本線
- 東海道新幹線
とあるまぜのマスター10年以上先ですが南北線も品川まで延伸するみたいですねー あとは京急のホームも地上に降ろすみたいです
2022年4月9日 -
六本木一丁目東京都
- 東京メトロ南北線
とあるニャッシュのマスターいいえ〜(*^^*)/ どういたしまして♪
2023年2月19日 -
虎ノ門ヒルズ東京都
- 東京メトロ日比谷線
とあるみずかのマスター夏の激辛グランプリ2022開催中。期間は8月31日までなのでもう終盤戦。激辛の響きは興味あるけど、意外と行きづらく胃袋ならびに財布の都合と合わずで…(^^;;
2022年8月21日 -
汐留東京都
- 都営大江戸線
- ゆりかもめ
とあるしいらのマスターカレッタ汐留地下の飲食店街、予想以上のゴーストタウンっぷりでもうあそこ、ダメじゃね?
2022年5月22日 -
高輪台東京都
- 都営浅草線
とあるるいのマスターリトちゃん397回目 逃亡しました。
2023年2月7日 -
白金台東京都
- 東京メトロ南北線
- 都営三田線
とあるまぜのマスターわかな頼り【No.3】記念
2022年11月3日