-
塩山山梨県
- JR中央本線(東京~塩尻)
とあるまぜのマスター山梨県2件下ろしの帰り。 道の駅みとみよりアクセス。 平日昼間なのに誰も居ない(笑) 私の車だけ。
2025年3月4日 -
東山梨山梨県
- JR中央本線(東京~塩尻)
とあるシャルロッテのマスターハーブ庭園 旅日記。ハーブの葉の香りを体験することができます。
2025年6月29日 -
甲斐大和山梨県
- JR中央本線(東京~塩尻)
とあるもえのマスター昨夜ですが、駅近の町中華、お食事あまのでエビチリと鳥ピーマン炒めを堪能。素材の旨みとぷりぷりした食感がたまらない丁寧な作りの中華で絶品。中華料理らしからぬ2階建の建築も面白いです。
2025年2月25日 -
山梨市山梨県
- JR中央本線(東京~塩尻)
とあるアイレーンのマスターほったらかし温泉とこの気まぐれ屋 伝説のカリー(仮)でカレーを食す 辛口〜〜 アニメ 「mono」聖地らしいです
2025年6月26日 -
春日居町山梨県
- JR中央本線(東京~塩尻)
とあるナギサのマスターほったらかし温泉!!!!!♨️
2025年6月15日 -
笹子山梨県
- JR中央本線(東京~塩尻)
とあるみろくのマスター昔見たサイトによると、この駅で使われてたATOS接近放送の音割れがなかなか凄かったらしいのですが、今は接近放送そのものが無いんですね… カーブもあるので突然やってくる列車にびっくりします
2025年6月15日 -
石和温泉山梨県
- JR中央本線(東京~塩尻)
とあるにいなのマスターぺぺ記念日ლ(♡◞౪◟♡ )ლ
2025年6月15日 -
酒折山梨県
- JR中央本線(東京~塩尻)
とあるみなものマスター城の日、そして信玄公祭り最終日に武田信玄生誕の地、要害山城に登城しました。 登山口から30分。 同好の士が数名いたので安心感がありました。 倒木は何ヶ所かありましたが思ったよりも歩きやすかったです。
2025年4月6日 -
善光寺山梨県
- JR身延線
-
初狩山梨県
- JR中央本線(東京~塩尻)
とあるていらのマスターシャル砲72発目 ここや笹子の配線は蒸気機関車時代を想像させてくれます。
2025年6月2日 -
金手山梨県
- JR身延線
とあるめぐるのマスター難読漢字シリーズ!身延線の「金手(かねんて)駅」。えっ?何故に「ん」が入ったのでしょうか?元々は甲州街道の道路形状で「鍵の手」と呼んでいたのが、訛って「かねんて」と呼ぶようになったとか…呼ばないw
2025年6月2日 -
南甲府山梨県
- JR身延線
とあるシャンティのマスターJ2 VF甲府 vs ロアッソ熊本 @JITリサイクルインクスタジアム にきてます
2025年6月15日 -
甲府山梨県
- JR中央本線(東京~塩尻)
- JR身延線
とあるれんげのマスター丸政そば食べに行って帰ってきたら特急カシオペア止まってた(≧∇≦)
2024年11月16日 -
河口湖山梨県
- 富士急行
とあるゆうのマスター何か変な奴がいっぱいいるね〜
2024年8月4日 -
甲斐住吉山梨県
- JR身延線
とあるくにのマスター天皇杯甲府vs福井で来ました。HFL義勇軍として、好敵手を応援しに来ました。魅せるぜ、北信越の力!
2025年6月11日 -
三つ峠山梨県
- 富士急行
-
寿山梨県
- 富士急行
-
葭池温泉前山梨県
- 富士急行
-
下吉田山梨県
- 富士急行
とあるゆづるのマスター観光バスが多く寄っていくので賑やかでした。入場券で保存車両の見学ができます。
2025年6月13日 -
東桂山梨県
- 富士急行