-
塩山山梨県
- JR中央本線(東京~塩尻)
とあるレイカのマスター西沢渓谷蒟蒻館、地元産のさしみこんにゃくがめちゃくちゃ美味な上に全国のこんにゃく食品が集結していて、こんにゃく好きにはたまらないお店。お店の商品の豪華盛り合わせのこんにゃくラーメン定食も最高。
2024年10月6日 -
東山梨山梨県
- JR中央本線(東京~塩尻)
とあるシャルロッテのマスターハーブ庭園 旅日記。ハーブの葉の香りを体験することができます。
2025年6月29日 -
甲斐大和山梨県
- JR中央本線(東京~塩尻)
とあるレイカのマスター昨夜ですが、駅近の町中華、お食事あまのでエビチリと鳥ピーマン炒めを堪能。素材の旨みとぷりぷりした食感がたまらない丁寧な作りの中華で絶品。中華料理らしからぬ2階建の建築も面白いです。
2025年2月25日 -
山梨市山梨県
- JR中央本線(東京~塩尻)
とあるローリーのマスター久々のぷくぷく!今回はパイナップル風呂。富士山と甲府盆地の夕景夜景、ひぐらしの鳴き声そして露天風呂…最強が揃い踏み!
2025年7月19日 -
春日居町山梨県
- JR中央本線(東京~塩尻)
とある雪村あおいのマスター桃農家カフェ ラペスカよりチェックイン。桃を丸々1個使ったピーチジュエルを食べました。甘くて美味しかったです。
2025年7月26日 -
笹子山梨県
- JR中央本線(東京~塩尻)
とあるつばさのマスターここからレーダーを飛ばしたが富士山、富士急ハイランド駅には届かずMO山梨達成ならず、無念…〓
2025年6月11日 -
石和温泉山梨県
- JR中央本線(東京~塩尻)
とあるらいかのマスターぺぺ記念日ლ(♡◞౪◟♡ )ლ
2025年6月15日 -
酒折山梨県
- JR中央本線(東京~塩尻)
とあるひなのマスター城の日、そして信玄公祭り最終日に武田信玄生誕の地、要害山城に登城しました。 登山口から30分。 同好の士が数名いたので安心感がありました。 倒木は何ヶ所かありましたが思ったよりも歩きやすかったです。
2025年4月6日 -
善光寺山梨県
- JR身延線
-
初狩山梨県
- JR中央本線(東京~塩尻)
とある獅堂光のマスターシャル砲72発目 ここや笹子の配線は蒸気機関車時代を想像させてくれます。
2025年6月2日 -
金手山梨県
- JR身延線
とあるハルカゼのマスター名代寿司魚そう本店にて握り(並)をいただきました。山葵がよくきいていました。10貫と巻き寿司5つで1200円。鮪が特に美味しかったです。
2025年7月23日 -
南甲府山梨県
- JR身延線
とあるみろくのマスターJリーグ2025開幕戦、ヴァンフォーレ甲府対レノファ山口を見にきました。ホーム自由席は南甲府(=゚ω゚)ノ
2025年2月15日 -
甲府山梨県
- JR中央本線(東京~塩尻)
- JR身延線
とあるコミュのマスター石破茂首相と超接近遭遇。 甲府駅前で応援演説の後、あずさで帰京するみたい。電車好きだから? 私は一つ後のかいじで帰る。
2025年7月6日 -
河口湖山梨県
- 富士急行
とあるつばさのマスター本日のお客様、鳴沢村の工場。当駅からはかなり離れてますが最寄りはココ。鳴沢村行きの仕事は初でした。平日だけど休みの人多いんだな。観光客いっぱいで国道も渋滞してました。
2025年3月28日 -
甲斐住吉山梨県
- JR身延線
とあるシャルロッテのマスター山日YBS球場からアクセスです。 今日はBCリーグ、山梨ファイアーウィンズ対埼玉武蔵ヒートベアーズを観戦に来ました! 高校野球、山梨県予選のメイン会場ですが、今日は準決勝前日の休養日のようですね。
2025年7月20日 -
三つ峠山梨県
- 富士急行
-
寿山梨県
- 富士急行
とある鳳凰寺風のマスターむつみの里帰り(*^^*)。
2025年4月5日 -
葭池温泉前山梨県
- 富士急行
-
下吉田山梨県
- 富士急行
とあるなるのマスターフジファブリック志村正彦氏の誕生日前後に「若者のすべて」へ変更される夕方6時の防災無線チャイムを聴きに、誕生日当日にお邪魔しました。接近メロディもしっかり聴けて素敵な時間を過ごせました。
2025年7月11日 -
東桂山梨県
- 富士急行