大阪府
天王寺
てんのうじ
ピックアップ
  1. とあるすばるのマスター

    ペナントゲット。
    一番近いでんこ駅で、行きも通ったはずなのに、そんなときに限って位置飛びでチェックインできず。

  2. とあるガブリエラのマスター

    ペナントや!
    それじゃあ恥の上塗りでしかないわ

    たまきは全力で叫んだ
    と妄想 )0o。(´д`)

  3. とあるららのマスター

    リニューアルした大阪市立美術館の「名品珍品大公開」展を鑑賞。これが全部収蔵品だけで構成されているのが、実はいちばんの見どころかも。住友コレクションの大作展示は見応え十分。2時間たっぷり楽しめました。

駅ノート
  1. とあるきらりのマスター

    ガガントス

  2. とあるなるのマスター

    よく見れば「うれしート」の暖簾がマイナーチェンジしてた。微妙に配色が変わって、指定席と大きく明示されてる。

  3. とあるこうめのマスター

    シャル8372駅目

  4. とあるららのマスター

    リニューアルした大阪市立美術館の「名品珍品大公開」展を鑑賞。これが全部収蔵品だけで構成されているのが、実はいちばんの見どころかも。住友コレクションの大作展示は見応え十分。2時間たっぷり楽しめました。

  5. とあるみろくのマスター

    4年とちょっとぶりの天王寺駅(にチェックイン)。時々、ここら辺には来ているのですけどね。

  6. とあるいよのマスター

    おでかけしようキャンペーン19駅目。
    たまきの効果延長はほとんど使いこなせておらず、専らレイカ、カノンと合わせて1駅必中な攻撃力アップに使っています。でんこなはなしで知ったけどでんこって光るんか…。

  7. とあるなるのマスター

    大和路線上りの快速うれしートが最近混んできた。認知率が上がってきたんだろうな。前はガラガラで実に快適だったのに。

  8. とあるなるのマスター

    ちゃっちゃと飯を済ませたい時の定番、阪和線ホームにある麺家でお昼。➕50円で讃岐うどん変更というのがあったので試してみた。50円の値打ちはあったかな。やはりここの鶏天は美味い!

  9. とあるしいらのマスター

    あの鐘を鳴らすのはアタシ

  10. とあるきらりのマスター

    にゃんぱすー ペナントは取らせないという強い意志を感じる…

  11. とあるゆうりのマスター

    天王寺に住みたいなぁ〜でも

  12. とあるミラのマスター

    大阪環状線のホーム上からはチェックイン出来ずに苦労しました。
    結局降りてポイント上まで歩くことに…

  13. とある吉田優子のマスター

    にっこりん

  14. とあるハルカゼのマスター

    今年の夏は、てんしばの盆踊りに参加しました

  15. とあるさやのマスター

    たまき里帰り!
    ペナント52枚目です。

  16. とあるハルカゼのマスター

    たまきの里帰り
    2024/09/21

  17. とあるエステルのマスター

    【たまきの里帰り】
    実は意外とチェックインしづらいこの駅。天王寺駅前と大阪阿部野橋が阻んでいるせいか、栄えている割に仮想ホーム数が少ない。

  18. とあるにちなのマスター

    クレープリー・アルションティーテーブルカフェで2年ぶりにコムハニーのはちみつレモンクレープをいただきました。定番ですが濃厚チーズケーキ、レモン、バニラアイスと甘い巣蜜が乗ったクレープは全然飽きないです

  19. とあるららのマスター

    たまきちゃんの里帰り記念!近畿地方は、これで4個目のペナントをゲットしました!

  20. とあるみそらのマスター

    環状線を南側に寄り道して里帰りしました