大阪府
天王寺
てんのうじ
ピックアップ
  1. とあるなるのマスター

    天王寺ミオ本館2.5Fにある「蔵元豊祝」で軽く晩酌。奈良の蔵、豊祝が経営する立ち飲みの居酒屋。日本酒向けの肴は私好み。列車待ちの短時間で軽く一杯いけるのは魅力的。

  2. とある桜守歌織のマスター

    天王寺駅。近鉄2日目。まずは地下鉄で谷町四丁目、長田、生駒経由で学研奈良登美ヶ丘に向かいます。

  3. とあるリトのマスター

    カレーEXPO等と比べると小規模ですが、会場へのアクセス面で他に勝ります。「2025」と銘打つ以上来年以降も年一回の開催を考えていると思いますが、ぜひそうなってほしいところ。
    あさってまでの開催です。

駅ノート
  1. とあるルースのマスター

    トレッビッあぁん♪

  2. とあるらいかのマスター

    ゴッホ展
    家族がつないだ画家の夢
    @大阪市立美術館
    ゴッホなリラックマ売り切れ。。

  3. とあるルースのマスター

    天王寺駅にシャルロッテにて再度訪問しました‼️

  4. とある桜守歌織のマスター

    天王寺駅。近鉄2日目。まずは地下鉄で谷町四丁目、長田、生駒経由で学研奈良登美ヶ丘に向かいます。

  5. とあるリトのマスター

    カレーEXPO等と比べると小規模ですが、会場へのアクセス面で他に勝ります。「2025」と銘打つ以上来年以降も年一回の開催を考えていると思いますが、ぜひそうなってほしいところ。
    あさってまでの開催です。

  6. とあるリトのマスター

    駅メモカレー紀行、初開催となる大阪カレーフェスinてんしば2025に参戦し一条もんこ×EUREKAのコラボカレー、
    THECIRCLEのスリランカカレー籐をいただきました。おいしゅうございました(続)

  7. とあるシャルロッテのマスター

    大阪環状線攻めるついでに駅近くのびっくりドンキーに寄り道〜(^q^)

  8. とあるイムラのマスター

    あの鐘を鳴らすのはイムラ

  9. とあるナツミのマスター

    キューズモールでの推しのイベントみにきまたし

  10. とあるなるのマスター

    天王寺ミオ本館2.5Fにある「蔵元豊祝」で軽く晩酌。奈良の蔵、豊祝が経営する立ち飲みの居酒屋。日本酒向けの肴は私好み。列車待ちの短時間で軽く一杯いけるのは魅力的。

  11. とあるいずなのマスター

    VTuberコラボ動画で知った市立美術館の国宝展にお邪魔しました。キジ、源頼朝、火焔式土器などなど、どこかで見たものの実物を多数拝むことができてよかったです。

  12. とあるエリアのマスター

    たまきの里帰り

  13. とあるほなみのマスター

    2376人目の一緒に生きていくんだ!≧∇≦ノ

  14. とあるエメロード姫のマスター

    シャル9025駅目

  15. とあるレイカのマスター

    大阪市立美術館の日本国宝展を訪れました。
    数々の国宝展示物は時間を忘れて見てしまいます。
    金印は展示期間を過ぎていましたが、鑑真和上坐像が見られて良かったです。

  16. とあるららのマスター

    大阪市立美術館の日本国宝展を鑑賞。同館のリニューアル記念もあって、凄く気合の入った展示の数々は素晴らしい。エピローグゾーンに、あの鑑真和上像が今日から2週間限定でお座りで、その佇まいに圧倒されました。

  17. とあるシャルロッテのマスター

    シャル着弾

  18. とあるルースのマスター

    ガガントス

  19. とあるなるのマスター

    よく見れば「うれしート」の暖簾がマイナーチェンジしてた。微妙に配色が変わって、指定席と大きく明示されてる。

  20. とあるエメロード姫のマスター

    シャル8372駅目