北海道
札苅
さつかり
-
泉沢北海道
- JR江差線
- 道南いさりび鉄道線
-
木古内北海道
- JR海峡線
- JR江差線
- 北海道新幹線
- 道南いさりび鉄道線
とあるららのマスター道南いさりび鉄道線を乗り通しに来ました。 北海道でキハ40に乗ることができる珍しい路線ですので、とても楽しかったです。
2025年8月26日 -
渡島鶴岡北海道
- JR江差線
とある大手町梨稟のマスターいかりん館 次の開館は1/7から!月曜もお休みなのでご注意ください〜!バスで来ましたが、時間余ってしまったので徒歩で帰ります〜。展示見たかったヽ(;▽;)ノ
2024年12月30日 -
釜谷北海道
- JR江差線
- 道南いさりび鉄道線
とあるメロのマスターシャル砲4606弾目着弾! 二度目です。
2025年8月12日 -
吉堀北海道
- JR江差線
-
渡島当別北海道
- JR江差線
- 道南いさりび鉄道線
とあるあきらのマスタートラピスト修道院から海を見下ろすことができました。木々に囲まれた牧場で、海からふく心地よい風を感じながら牛の気分にひたってきました。
2024年10月14日 -
茂辺地北海道
- JR江差線
- 道南いさりび鉄道線
とあるあんずのマスター北斗星広場にて、さいかイベ完走〜673人目でした。 北斗星は札幌まで1回乗って、最後に札幌からも乗ろうとしたけれど、大雪で運休になった思い出…
2024年12月1日 -
知内北海道
- JR海峡線
-
神明(北海道)北海道
- JR江差線
-
上磯北海道
- JR江差線
- 道南いさりび鉄道線
とあるうららのマスター(ええんやで でもここ工場以外に何かありましたっけ…? まあ私が存じ上げない何かがあるのでしょう_(:3」∠)_)
2025年5月24日 -
清川口北海道
- JR江差線
- 道南いさりび鉄道線
とあるメロのマスターシャル砲4578弾目着弾! 四度目です。
2025年8月3日 -
湯ノ岱北海道
- JR江差線
-
久根別北海道
- JR江差線
- 道南いさりび鉄道線
-
東久根別北海道
- JR江差線
- 道南いさりび鉄道線
-
函館どつく前北海道
- 函館市電5系統
とある各務原なでしこのマスター函館どつく付近の赤煉瓦倉庫は観光地化されていないからとても静かです⭐️ カフェもショップもありませんが媚びない飾らないありのままの姿に本物だけが見せる圧倒的な存在感や迫力を感じました!
2025年8月20日 -
大町(北海道)北海道
- 函館市電5系統
-
末広町(北海道)北海道
- 函館市電5系統
とあるセリアのマスター10年以上ぶりの函館山、下山のロープウェイに50分待ちとなってしまったものの、それだけの時間を費やして見に来るだけの価値がありました。 下山後は、教会群を眺めつつこちらより市電に乗車。穴場の電停です
2025年8月15日 -
谷地頭北海道
- 函館市電2系統
-
青柳町北海道
- 函館市電2系統
-
十字街北海道
- 函館市電2系統
- 函館市電5系統