栃木県
下小代
しもごしろ
-
文挟栃木県
- JR日光線
とあるサニーのマスター久し振りに再開してみました!ただ、以前のデータは無くなってしまったので1からやり直し。
2025年1月15日 -
明神栃木県
- 東武日光線
-
板荷栃木県
- 東武日光線
-
下野大沢栃木県
- JR日光線
-
今市栃木県
- JR日光線
-
北鹿沼栃木県
- 東武日光線
-
下今市栃木県
- 東武日光線
- 東武鬼怒川線
とあるこうめのマスターマスターオブ栃木となって1年半。まだまだ魅力を伝えきれない。最近は「SL大樹」が鬼怒川温泉駅 「SLふたら」として東武日光駅まで走っている。私のルート『寄らば「大樹」の陰』も宜しく!
2025年4月25日 -
上今市栃木県
- 東武日光線
-
大谷向栃木県
- 東武鬼怒川線
とあるみらいのマスターシャル砲8629駅目 3回目 1時間52分リンクしました
2025年6月21日 -
鹿沼栃木県
- JR日光線
とあるネラのマスターりんごちゃん里帰り〜〓
2025年1月6日 -
新鹿沼栃木県
- 東武日光線
-
大桑(栃木)栃木県
- 東武鬼怒川線
-
樅山栃木県
- 東武日光線
とあるそらのマスター視界を遮るものがほとんどなく、車窓からの景色が大層素晴らしい。色とりどりな木々がバラバラに生え茂っている光景は見ていて和む。
2025年2月23日 -
新高徳栃木県
- 東武鬼怒川線
とあるたすくのマスター『間もなくこの列車(※)は、進行方向みぎ側にSL大樹6号が見えます✨』 ※(平日ダイヤのスペーシアX9号の、単線列車交換通過時の車内アナウンス)
2025年6月30日 -
日光栃木県
- JR日光線
とあるこうめのマスターマスターオブ栃木となって1年半。まだまだ魅力を伝えきれない。JR日光駅は歴史と趣がある駅舎が特徴。特に夜の駅舎は最高。日光に来たら明治の館のチーズケーキ「ニルヴァーナ」、日光ぷりんを食べよう!!
2025年4月25日 -
東武日光栃木県
- 東武日光線
とあるきららのマスター訪日外国人客が少ない時期だけど、、 とにかく暑い! 汗だくだ、、
2025年6月29日 -
楡木栃木県
- 東武日光線
-
小佐越栃木県
- 東武鬼怒川線
とあるナナホシのマスターシャル3813駅目、 6時間20分お邪魔しましたわ。
2025年5月6日 -
東武ワールドスクウェア栃木県
- 東武鬼怒川線
とあるしおりのマスター小さい頃来た記憶があるけど何十年振りだろう?
2025年6月29日 -
鬼怒川温泉栃木県
- 東武鬼怒川線
とあるたすくのマスターSL大樹の 緑色エンブレム (蒸気機関車正面の額装。やや黄緑色、もしや新緑イメージ?) って当方初見。 赤と青の定番色しか知らなかったッス…
2025年6月30日