-
新御徒町東京都
- 都営大江戸線
- つくばエクスプレス
とあるもみじのマスターエメロード91駅目(着弾者:ひな)。
2025年10月18日 -
上野東京都
- JR山手線
- JR東北本線(宇都宮線)
- JR常磐線(上野~取手)
- JR高崎線
- JR京浜東北線
- 東京メトロ銀座線
- 東京メトロ日比谷線
- 東北新幹線
- 上越新幹線
- JR上野東京ライン
とあるシーナのマスター科博にて開催中の鳥展に来ました
2024年12月22日 -
仲御徒町東京都
- 東京メトロ日比谷線
とあるエリアのマスター多慶屋地下のサミットが最近テンヨの「ビミサン」を置いてくれるので、 遠征した時に重い思いをして買って帰る必要が無い。
2025年5月3日 -
田原町(東京)東京都
- 東京メトロ銀座線
とあるせいらんのマスター2度目のシャル訪問で「はじめまして」獲得!
2025年10月27日 -
入谷(東京)東京都
- 東京メトロ日比谷線
とあるにこのマスター入谷駅近くには、色々と食べ物の名店があります。 その一つが蕎麦屋の東嶋屋さん。 黄色いライスカレーが有名ですが、ここはお蕎麦屋さん。 やっぱり蕎麦が美味しい。
2025年3月21日 -
御徒町東京都
- JR山手線
- JR京浜東北線
とあるミユのマスター田端から位置飛び、なぜ?
2025年7月30日 -
上野御徒町東京都
- 都営大江戸線
とあるもくりのマスター御徒町のパンダがいるところで、地域のお酒のイベントをやっていたから、参戦!暑いけどお酒美味しかった!
2025年7月20日 -
京成上野東京都
- 京成本線
- 京成成田空港線(成田スカイアクセス)
とあるみやびのマスター上野公園の桜並木では、花見に向けた準備が着々と進んでいます
2025年3月4日 -
浅草(つくばエクスプレス)東京都
- つくばエクスプレス
とあるルナのマスターNO11 ASAKUSAキタ━(゚∀゚)━!
2025年10月26日 -
上野広小路東京都
- 東京メトロ銀座線
とあるシキネのマスター【厳選洋食さくらい】 駅すぐのビル7Fに入っているオーソドックスな洋食レストラン オムライスの卵は固すぎず生すぎずのちょうどいい焼き加減で弾力がgood 付け合わせのサラダと冷製スープの味わいも良い!
2025年8月26日 -
鶯谷東京都
- JR山手線
- JR京浜東北線
とあるレーノのマスター鶯ダニ(≖ᴗ≖๑)ニヤリ
2025年6月3日 -
蔵前東京都
- 都営大江戸線
- 都営浅草線
とあるナツミのマスター蔵前神社のミモザがだいぶ色づいてきました 早咲きの桜もふくらんできています
2025年2月21日 -
博物館動物園東京都
- 京成本線
とあるななのマスター訂)「TOKYOデザインマンホールデジタルラリー」 はwebコンテンツです。「ブルーピリオド」はじめ62市区町村のマンホール探索用(2025年3月31日まで)
2024年11月3日 -
湯島東京都
- 東京メトロ千代田線
とあるエリアのマスター上野駅新幹線ホームから位置飛びちょっと珍しいかなぁ?と、思って書き込んでみる〜
2025年1月27日 -
西園東京都
- 上野懸垂線(上野動物園モノレール)
とあるルナのマスターシャル砲#87(2度目の西園駅)
2025年10月18日 -
東園(東京)東京都
- 上野懸垂線(上野動物園モノレール)
とあるあゆのマスター【甘味処】 東京三大団子の銘店「新鶯亭」で「鶯だんご」と「あんみつ(抹茶あん)」を堪能。どちらも美味。小豆餡、白餡、抹茶餡の三色のこし餡の団子で、小豆餡の中は赤キビの団子、他2種は上新粉の団子入り。
2025年5月11日 -
末広町(東京)東京都
- 東京メトロ銀座線
とあるしぐれのマスター久々に牛丼サンボに入店 つい先日値上がりしたばかりだけど、昼にアキバ寄るとついここに入っちゃう
2025年4月20日 -
浅草橋東京都
- JR中央・総武線
- 都営浅草線
とあるふみかのマスター馬喰町から位置飛びで。
2025年10月29日 -
浅草(その他)東京都
- 東武伊勢崎線
- 東京メトロ銀座線
- 都営浅草線
とあるにあのマスターにいなちゃんのモデル、スペーシアXに乗車〜 プレミアムシートで東武日光から来ましたが、隣のコックピットスイートをちらっと見てきました…豪華ですね 車内カフェもゆっくり堪能できてよきでした!
2025年10月11日 -
秋葉原東京都
- JR山手線
- JR中央・総武線
- JR京浜東北線
- 東京メトロ日比谷線
- つくばエクスプレス
とあるルナのマスターレジェンドマスター記念に。。 長かった〜( 'ᢦ' )
2025年6月23日