-
黒松(宮城)宮城県
- 仙台市営地下鉄南北線
とあるほこねのマスター久しぶりに通過したので、あの人に届け〜⭐︎
2025年1月12日 -
台原宮城県
- 仙台市営地下鉄南北線
-
八乙女宮城県
- 仙台市営地下鉄南北線
とあるなるのマスター車輌故障でここで足止め。暑くてかなわん
2025年7月9日 -
東照宮宮城県
- JR仙山線
-
北仙台宮城県
- JR仙山線
- 仙台市営地下鉄南北線
とあるそらのマスター鈴木餅店のおはぎがうまい
2024年11月25日 -
北四番丁宮城県
- 仙台市営地下鉄南北線
とあるにこのマスターやたらと口コミ評価の高いスーパーがあるのを見つけて上杉山通のヨークベニマルへ。 新しい、広い(品揃えが多い)のは予想していましたが、地産地消品が極めて容易に見つかるほどあって嬉しい。蔵王チーズまで!
2025年7月25日 -
泉中央宮城県
- 仙台市営地下鉄南北線
とあるゆのかのマスター【里山Dinning 七ツ母里】 大和町の古民家レストラン。「伊達イワナと七つ森サーモン丼セット」を注文。川魚のお刺身はあまり馴染みが無かったけど、淡白で美味しくいただけました!お蕎麦も瑞々しくて◎
2025年8月19日 -
勾当台公園宮城県
- 仙台市営地下鉄南北線
とあるあそのマスターギリギリ限界税務署ダッシュ! 税務署に17時丁度に入場しブツを提出、17時1分には出入り口にチェーンが掛けられ締め出されました。今年はこんなに崖っぷちになるとは思いもしませんでした。
2025年3月17日 -
北山(宮城)宮城県
- JR仙山線
とあるつばさのマスター駅から徒歩約10分、ラーメンジャパンを紹介させていただきます 所謂G系のラーメン屋さんです、ゴリゴリの極太麺が特徴的ですね 美味しいのでG系が好きならば是非!
2025年7月29日 -
広瀬通宮城県
- 仙台市営地下鉄南北線
とあるぼたんのマスターキュンパス(2日間)の出番だ! 仙台始発のはやぶさで青森へ。
2025年3月10日 -
あおば通宮城県
- JR仙石線
とあるなるのマスター『すが井』。穴子専門店。天ぷら および刺身。そして、宮城の日本酒の色とりどりを楽しめる。お気に入りの店。
2025年3月27日 -
仙台(JR)宮城県
- JR仙山線
- JR仙石線
- JR常磐線(いわき~仙台)
- JR東北本線(黒磯~利府・盛岡)
- 東北新幹線
- JR仙石東北ライン
とあるなるのマスター『平田牧場 tekuteせんだい店』。「三元豚タレかつ丼」は、カツはロース肉薄切り、パン粉は粗めで、手のひらの半分ほどのが4枚。タレは塩辛めで、ご飯にかかってはいない。¥1000は、お値打ち。
2025年3月24日 -
仙台(仙台市交通局)宮城県
- 仙台市営地下鉄南北線
- 仙台市営地下鉄東西線
-
宮城野通宮城県
- 仙台市営地下鉄東西線
とあるあまねのマスターアンパンマンがお出迎えしてくれますよ。
2025年5月17日 -
青葉通一番町宮城県
- 仙台市営地下鉄東西線
とあるなるのマスター『大衆酒場ナミヘイ』。駅から徒歩3分。ランチ「ハーフ&ハーフ定食・とんテキ&アジフライ」メニュー7種から2品選択。「とんテキ」は、やや甘めのタレで白飯が進む。「アジフライ」は3匹。飯・味噌汁お代わり可
2024年10月16日 -
榴ヶ岡宮城県
- JR仙石線
とあるほこねのマスター〜日本全国津々浦々〜 純烈コンサート2025 仙台サンプラザ公演に参戦。
2025年7月12日 -
陸前原ノ町宮城県
- JR仙石線
とあるニナのマスター仙石線はこの辺りから仙台・青葉通りまで地下です。 完全に地下鉄みたいな感じ
2024年9月15日 -
宮城野原宮城県
- JR仙石線
とあるららのマスターパリーグ 楽天vs福岡 1年ぶり楽天モバイルパーク!
2025年7月12日 -
東仙台宮城県
- JR東北本線(黒磯~利府・盛岡)
- JR仙石東北ライン
とあるニナのマスター仙石線からもアクセスできるので、本日はこちらから。 この辺位までの地下区間の仙石線各駅(陸前原ノ町・宮城野原・榴ヶ岡)は東北本線からの方が繋がりやすいです
2024年9月15日 -
大町西公園宮城県
- 仙台市営地下鉄東西線