-
牧之郷静岡県
- 伊豆箱根鉄道駿豆線
とあるナギサのマスターあいちゃん里帰り! お土産の水まんじゅうも頂きました〜!
2022年7月18日 -
修善寺静岡県
- 伊豆箱根鉄道駿豆線
とあるみろくのマスター中伊豆にあるとんかつ屋さん留宝留ながたでランチ⭐️ ジューシーでサクサクなロースカツと豚汁は絶品です! 土日や夜もランチサービスをやっていて930円で食べることができちゃいます♪
2022年7月10日 -
田京静岡県
- 伊豆箱根鉄道駿豆線
とあるみろくのマスター道の駅にあるやりすぎステーキGKB-fu に行ってきました⭐️ サーロインは大きな脂身がジューシーでした。 時之栖でお馴染み米久がやってるのでコスパは最強です!
2021年8月21日 -
伊豆長岡静岡県
- 伊豆箱根鉄道駿豆線
-
韮山静岡県
- 伊豆箱根鉄道駿豆線
-
原木静岡県
- 伊豆箱根鉄道駿豆線
-
伊豆仁田静岡県
- 伊豆箱根鉄道駿豆線
とあるふみかのマスター誤爆は気にしてません 意図的に使うやつがいるからしょうがない
2022年3月8日 -
大場静岡県
- 伊豆箱根鉄道駿豆線
-
三島二日町静岡県
- 伊豆箱根鉄道駿豆線
とあるふみかのマスター三島二日町駅最寄りのマスターの皆様、本年も残りわずかとなりました、皆様のお陰で楽しく遊ぶことが出来ました。 ありがとうございました。 良いお年をお迎えくださいね。 来年もよろしくお願いいたします。
2021年12月31日 -
函南静岡県
- JR東海道本線(熱海~浜松)
とあるみろくのマスター丹那の山奥にある亮月でランチ⭐️ 蕎麦作りを土づくりから始めちゃうこだわりのお蕎麦屋さん。 香りが豊かで美味しい蕎麦に感激♪ 丹那産自然薯の揚げ物、蕎麦羊羹、秋鮭ご飯も手が込んでいて美味しい逸品でした
2021年11月3日 -
三島田町静岡県
- 伊豆箱根鉄道駿豆線
とあるみろくのマスター桜川を散策しながら三嶋大社まで行ってきました⭐️ とても広い境内は、厳かな空気が流れています。 国内最大級の本殿の彫刻は必見です! 参拝後は名物福太郎餅を食べるんよ♪
2021年8月21日 -
三島広小路静岡県
- 伊豆箱根鉄道駿豆線
とあるみろくのマスター富士山の湧水が冷たい源兵衛川沿いを散策⭐️ 飛び石を渡りながら楽寿園まで行けますよ♪ 今年は水量が多すぎて石が沈んでいました… 夜には蛍も出ます。 天然記念物のミシマバイカモも観察できます‼️
2021年8月21日 -
沼津静岡県
- JR東海道本線(熱海~浜松)
- JR御殿場線
とあるひなのマスター名古屋で走っていたシートをガッチャンガッチャン車両は御殿場線も走るのね。。ヾ(≧∇≦*)/。
2022年4月2日 -
大岡静岡県
- JR御殿場線
-
三島静岡県
- JR東海道本線(熱海~浜松)
- 伊豆箱根鉄道駿豆線
- 東海道新幹線
とあるみろくのマスター街歩きの途中に偶然発見した伊豆國二之宮浅間神社は素敵なパワースポット⭐️ 奥まった場所だから街中とは思えないくらいの厳かな空気が流れています! 鏡のような泉から今にも女神様が現れそうな感じですよ♪
2021年8月21日 -
下土狩静岡県
- JR御殿場線
-
宇佐美静岡県
- JR伊東線
とあるシュアンのマスター山の方に大きな仏像が見えます。
2022年5月29日 -
伊豆多賀静岡県
- JR伊東線
とあるふみかのマスター累計リンク時間500日突破記念
2022年1月9日 -
網代静岡県
- JR伊東線
-
南伊東静岡県
- 伊豆急行
とあるすばるのマスターやったぁー! 30路線コンプ達成♥️ 6両嬉しい♥️
2022年7月9日