京都府
元田中
もとたなか
-
茶山・京都芸術大学京都府
- 叡山電鉄叡山本線
とあるさやのマスター通信制の入学式に来ました
2025年4月5日 -
出町柳京都府
- 京阪本線
- 京阪鴨東線
- 叡山電鉄叡山本線
とある七海麻美のマスター出町柳駅から徒歩15分 梨木神社境内のCoffeeBaseNASHINOKIにて一服 水出しコーヒーをいただきました 水から氷まで境内の銘水染井の井戸を使ったスッキリとした味わいのコーヒーです
2024年6月8日 -
一乗寺京都府
- 叡山電鉄叡山本線
とあるみづほのマスター駅メモカレー紀行、ガラムマサラでキーマカレー。半熟卵で辛さにグラデーションをつけつつ味わう絶品の一皿。お土産にマサラピーもよき。周辺は拉麺激戦区ですが、カレーもあるよと叫びたい!おいしゅうございました
2025年3月23日 -
松ヶ崎(京都)京都府
- 京都市営地下鉄烏丸線
とあるみずかのマスター2024/11/27 16時12分 シャル砲1032弾目着弾です。
2024年11月28日 -
修学院京都府
- 叡山電鉄叡山本線
-
神宮丸太町京都府
- 京阪本線
- 京阪鴨東線
とあるみずかのマスターシャル砲着弾地巡り成功。
2024年5月4日 -
鞍馬口京都府
- 京都市営地下鉄烏丸線
とあるひめのマスター念のために言っておきますけど、ここで降りても鞍馬山のケーブルには乗れません
2024年9月17日 -
北山(京都)京都府
- 京都市営地下鉄烏丸線
とあるふみかのマスターようやく、グランドマスター 時間がかかりました。
2025年3月10日 -
今出川京都府
- 京都市営地下鉄烏丸線
とあるコヨイのマスター駅直通のキャンパス… 羨ましいのです。
2024年9月26日 -
北大路京都府
- 京都市営地下鉄烏丸線
とあるこなたのマスター6年間お世話になりました
2025年2月4日 -
宝ヶ池京都府
- 叡山電鉄叡山本線
- 叡山電鉄鞍馬線
-
東山(京都)京都府
- 京都市営地下鉄東西線
とあるひめのマスター京都餃子祭りの最終日に来ました。 宇都宮餃子と浜松餃子と京都餃子を買いました
2024年9月23日 -
三条京阪京都府
- 京都市営地下鉄東西線
とあるアクアのマスター真宵が大場→京都河原町からのリレー飛び。名前からして京阪電車の駅っぽいがここでの京阪は「京阪の駅の前」的な意味らしい。大阪の野田阪神も同じタイプ。
2025年3月16日 -
京都市役所前京都府
- 京都市営地下鉄東西線
とあるマリンのマスター太秦天神川に延伸する前はこの駅が京津線の終点でした 現在も一部のダイヤは当駅止です。
2025年1月5日 -
三条(京都)京都府
- 京阪本線
- 京阪鴨東線
とあるマリンのマスターグラン・マルシェみやこメッセに参上!!
2024年5月26日 -
国際会館京都府
- 京都市営地下鉄烏丸線
-
蹴上京都府
- 京都市営地下鉄東西線
とあるひめのマスターちなみに蹴上浄水場のツツジ祭りは29日までです
2024年4月27日 -
丸太町京都府
- 京都市営地下鉄烏丸線
とあるひめのマスター本日、ここの古書会館で行われていた古本市に参加してました 小さな本を④冊買いました
2025年2月15日 -
三宅八幡京都府
- 叡山電鉄叡山本線
とあるくにのマスターアナグマしゃああん(๑・㉨・๑)!!
2025年2月20日 -
祇園四条京都府
- 京阪本線
とあるブラック指令のマスターよしもと祇園花月で初めてのお笑い観劇。 終始笑いっぱなしで首疲れた…。
2025年3月30日