-
谷町六丁目大阪府
- OsakaMetro谷町線
- OsakaMetro長堀鶴見緑地線
とあるるるのマスターシャル砲着弾地巡り成功。
2024年6月11日 -
松屋町大阪府
- OsakaMetro長堀鶴見緑地線
とあるるるのマスター2024.8.11シャル砲着弾地巡り成功してました。
2024年9月8日 -
天満橋大阪府
- 京阪本線
- 京阪中之島線
- OsakaMetro谷町線
とあるマーシャのマスター大川で花火やってるなう
2024年10月13日 -
堺筋本町大阪府
- OsakaMetro中央線
- OsakaMetro堺筋線
とあるおくるのマスター本日の100駅目になりました
2024年4月28日 -
長堀橋大阪府
- OsakaMetro堺筋線
- OsakaMetro長堀鶴見緑地線
とあるるるのマスター(訂正)シャル砲着第112弾目着弾→第113弾目着弾でした。
2024年4月4日 -
北浜(大阪)大阪府
- 京阪本線
- OsakaMetro堺筋線
とあるレーノのマスター※くすりの道修町資料館 薬の神様をお祀りした少彦名神社の社務所ビル3Fにあり、道修町に関する様々な資料・パネルが展示されています。 →ここに行けば、道修町や薬に関する事が全て分かります。 自由見学OK
2024年11月22日 -
谷町九丁目大阪府
- OsakaMetro谷町線
- OsakaMetro千日前線
とあるシーナのマスターパインアメの本社があります。 (・●・;) スー
2024年12月23日 -
大阪城北詰大阪府
- JR東西線
とあるるるのマスターシャル砲着弾地巡り成功。
2024年5月4日 -
なにわ橋大阪府
- 京阪中之島線
とあるハルカゼのマスター誤:200敵目 正:200駅目 ⬇
2025年3月21日 -
大阪天満宮大阪府
- JR東西線
とあるゆうりのマスター夕食に「森町食堂」で豚汁と玉子焼(正確に近いのは南森町ですが)。まいどおおきに食堂系列が近所から撤退して数年、意外と来やすいここに1号店があるのを今更知りました。
2025年3月12日 -
大阪ビジネスパーク大阪府
- OsakaMetro長堀鶴見緑地線
とあるもぼのマスターフジファブリック20th anniversary 3マンSPECIAL LIVE at OSAKA-JO HALL 2024 「ノンフィクション」に来ました!
2024年11月10日 -
森ノ宮大阪府
- JR大阪環状線
- OsakaMetro中央線
- OsakaMetro長堀鶴見緑地線
とあるるるのマスター「森ノ宮か…どんな森なの?」 「闇の森らしいよ!」 「熊でもいるのかな?」 「ヤモリのみだって!」
2025年3月27日 -
南森町大阪府
- OsakaMetro谷町線
- OsakaMetro堺筋線
-
大阪上本町大阪府
- 近鉄難波線
- 近鉄大阪線
とあるちづのマスター10000回アクセス記念
2024年9月17日 -
玉造大阪府
- JR大阪環状線
- OsakaMetro長堀鶴見緑地線
とあるミラベルのマスター8人目のグランドマスター称号いただきました
2025年1月24日 -
日本橋(大阪)大阪府
- OsakaMetro千日前線
- OsakaMetro堺筋線
とあるシーナのマスター黒門市場を覗いたら、店先にくまモンの人形が!? いや、あれはパチモンや。 (偽物のこと)
2025年2月22日 -
本町大阪府
- OsakaMetro御堂筋線
- OsakaMetro四つ橋線
- OsakaMetro中央線
とあるにころのマスター坐摩神社の三輪鳥居は珍しい
2025年2月17日 -
心斎橋大阪府
- OsakaMetro御堂筋線
- OsakaMetro長堀鶴見緑地線
とあるレイカのマスターDESSE コンセプト、ルール、温度湿度の異なる8つのサウナを搭載の都市型サウナ サウナ室内の水風呂に潜り、壁の下を進んで外の水風呂に出られる作りが楽しすぎます
2025年3月28日 -
大阪城公園大阪府
- JR大阪環状線
とあるレーノのマスターリメンバーサマーイベント。 我が家で完走。。。 1401人目。 ありがとうございましたm(_ _)m
2024年8月15日 -
淀屋橋大阪府
- 京阪本線
- OsakaMetro御堂筋線
とあるハルカゼのマスターなんと言っても大川に架かる淀屋橋が重厚な造りで美しいです。ライトアップもなされ、夜は川面に映ります。 北側の大江橋、日銀の大阪支店などと共に結婚式の前撮影していることのある場所でもあります。
2024年10月9日