-
谷町六丁目大阪府
- OsakaMetro谷町線
- OsakaMetro長堀鶴見緑地線
とあるるいのマスターシャルちゃん3949回目 着弾しました。
2023年5月16日 -
松屋町大阪府
- OsakaMetro長堀鶴見緑地線
とあるるりのマスターここでの仕事も今日で終わり。 まだ残務でちょこちょこちょこ来ますが、 1年半ありがとう!(´▽`)
2023年4月28日 -
天満橋大阪府
- 京阪本線
- 京阪中之島線
- OsakaMetro谷町線
とあるなよりのマスター宝喜 中華 第四月曜の週替わりランチは 天津麻婆丼と唐揚げ2個スープ900 大盛は丼1.5倍唐揚げ3個1200 フードファイト級 3月までは830と980だったが値上げ 前は安すぎ ご馳走様♥
2023年5月26日 -
堺筋本町大阪府
- OsakaMetro中央線
- OsakaMetro堺筋線
とあるなよりのマスター食生生 松屋町筋沿いの中華 なか卯の隣 阪神9Fに入った空心で修行したご夫婦 ランチは日替わり2種で千円 今日は回鍋肉とイカ唐揚げ南蛮の選択 ライスとスープはお代りOK 春雨サラダと杏仁豆腐 美味満足
2022年10月19日 -
長堀橋大阪府
- OsakaMetro堺筋線
- OsakaMetro長堀鶴見緑地線
とあるいよのマスター無事に療養を終える事ができました。 7日間お騒がせしましたm(__)m
2023年1月8日 -
北浜(大阪)大阪府
- 京阪本線
- OsakaMetro堺筋線
とあるなよりのマスターRasaBojun スリランカ料理 お得なカップルセット4500 惣菜カレー7種サラダバスマティライス メインカレーは鶏豚羊から2つ選択 ロティ1ドリンクデザート付 生ビール300安い 大満足♥
2023年1月14日 -
谷町九丁目大阪府
- OsakaMetro谷町線
- OsakaMetro千日前線
とあるメイのマスター谷九「カシュカシュ」という ネカフェがとても居心地ヨシ なんと全席喫煙可! 愛煙家&漫画好きには 天国に近いネカフェです
2023年4月28日 -
大阪城北詰大阪府
- JR東西線
とあるるとのマスター東側にあった片町駅。JR東西線開通の前日の1997年3月7日に廃駅されました。1996年まで 103系 赤色の電車が 乗り入れていました。
2023年3月29日 -
なにわ橋大阪府
- 京阪中之島線
とあるるいのマスター長時間おじゃましました 9時間もリンクしたので生きた心地がしません
2023年5月2日 -
大阪天満宮大阪府
- JR東西線
とあるなよりのマスター福龍園 本格中華がこんな路地に 人気店の紅茶と同じ通り 四川山椒の超麻辣シリーズが売りだが 普通の炒め物や揚げ物が秀逸 日替り定食830(今日は海老の野菜炒め) 私は超麻辣ワンタン麺セット1230
2022年10月28日 -
大阪ビジネスパーク大阪府
- OsakaMetro長堀鶴見緑地線
とあるもぼのマスター毎年恒例一万人の第九リハーサル日 明日3年ぶりに一般公募の合唱団で参加しますよ。 今日のPCR検査で陽性が出なければ、ね…
2022年12月3日 -
森ノ宮大阪府
- JR大阪環状線
- OsakaMetro中央線
- OsakaMetro長堀鶴見緑地線
とあるレイカのマスター大阪城天守閣の最寄り駅ですが、最短距離感は谷町四丁目からの大手門目指して行くルートが楽な気がして来ました。天守閣までや梅林まで登り坂ばかりなので。
2023年3月1日 -
南森町大阪府
- OsakaMetro谷町線
- OsakaMetro堺筋線
とあるるるのマスター大阪に単身転勤して半年経ちました。 ようやくここでの生活にも慣れました。 後はいつ東京へ帰れるかだけだわ。 (やる気なし)
2023年3月1日 -
大阪上本町大阪府
- 近鉄難波線
- 近鉄大阪線
とあるららのマスター上本町近鉄百貨店の2階が地味にリニューアルして、東急ハンズ提携のエリアが、先日から営業開始。これまでとは少し色の違う品揃え+地元密着(今は空堀)のゲスト出店で、意外と楽しい。老舗ならではの余裕かな?
2023年4月29日 -
玉造大阪府
- JR大阪環状線
- OsakaMetro長堀鶴見緑地線
とあるシャンティのマスターその昔、3年ほど通ってたことのある玉造へシャル飛び記念。 (*´ω`*)
2022年11月8日 -
日本橋(大阪)大阪府
- OsakaMetro千日前線
- OsakaMetro堺筋線
とあるこのりのマスターゲーム開始から3年3カ月、拠点駅がやっとグランドマスターに到達しました
2022年12月26日 -
本町大阪府
- OsakaMetro御堂筋線
- OsakaMetro四つ橋線
- OsakaMetro中央線
とあるしいらのマスターあ、また、また、4番線まで復活してる! 地主激戦区だったので、ちょっと良くなったかな あかん(;´д`)
2022年7月12日 -
心斎橋大阪府
- OsakaMetro御堂筋線
- OsakaMetro長堀鶴見緑地線
とあるふみかのマスターさすがに心斎橋仮想ホーム2(実質単線)は厳しかったわ(笑)。四ツ橋は休日のイージーモードを考えると仮想ホーム2はやむを得ないのかなと思うが。。。仮想ホーム3に戻ってひと安心。
2022年7月14日 -
大阪城公園大阪府
- JR大阪環状線
とあるレンのマスターレイドイベント称号 (いつか敵だったことすら忘れて)獲得しました! 完走です(•‿•)
2023年5月1日 -
淀屋橋大阪府
- 京阪本線
- OsakaMetro御堂筋線
とあるナツミのマスター天王寺からの位置飛びです…
2023年3月6日