新潟県
ガーラ湯沢
がーらゆざわ
-
越後湯沢新潟県
- JR上越線
- 上越新幹線
- 上越新幹線(上越線)
とあるすすぐのマスター温泉むすめの越後湯沢かすみの新御泉印含む諸々のグッズを買いに行ってきました。 温泉街が小規模で駅近くは居酒屋が多いからなかなかご飯にありつけなかった(--;)
2024年8月12日 -
石打新潟県
- JR上越線
-
岩原スキー場前新潟県
- JR上越線
-
越後中里新潟県
- JR上越線
とあるみらいのマスターシャル砲8634駅目 2回目
2025年6月21日 -
大沢(新潟)新潟県
- JR上越線
とあるハルのマスター瑠璃乃ちゃん!よろよろ〜
2024年7月6日 -
上越国際スキー場前新潟県
- JR上越線
とある糀谷冬音のマスターシャル砲178 今度は上越国境北側に着弾 今年03/24に秋田の帰りで通過スキー帰りの人達が越後湯沢までと水上までの両方とも結構な人数おられました
2025年6月27日 -
土樽新潟県
- JR上越線
とあるノアのマスター追記 新潟県初上陸です ついでに 国境の長いトンネルを抜けると 別に雪国じゃありませんでした 8月だとねえ
2024年8月10日 -
塩沢新潟県
- JR上越線
-
六日町新潟県
- JR上越線
- 北越急行ほくほく線
-
越後水沢新潟県
- JR飯山線
-
越後田沢新潟県
- JR飯山線
-
越後鹿渡新潟県
- JR飯山線
-
土市新潟県
- JR飯山線
とある糀谷冬音のマスターシャル砲156 個人的に飯山線は千曲川にぴったり貼り付いているイメージですがこの駅は飯山線にしては少し川から離れていますね ……川を渡る前だからまだ信濃川か
2025年6月24日 -
魚沼丘陵新潟県
- 北越急行ほくほく線
-
津南新潟県
- JR飯山線
-
美佐島新潟県
- 北越急行ほくほく線
とあるもくりのマスターソフバン、auともにホームは圏外のようで、余ってたロケットを使用
2025年6月21日 -
越後田中新潟県
- JR飯山線
とある糀谷冬音のマスターシャル砲130 上越線のガーラ湯沢の領域あたりからレーダーで取得 結構前の春に乗車、春だったので信越国境のあたりは線路脇に除雪された雪が積まれて壁になっていました
2025年6月15日 -
十日町新潟県
- JR飯山線
- 北越急行ほくほく線
とあるシャルロッテのマスター紅花茶房にて休憩。古いそば屋のような店内のよくある甘味茶屋、と思いきや、夥しい量の豚の人形が飾られているので油断ならない。抹茶白玉アイスクリームとアイスコーヒーがどちらも美味でした。
2025年6月20日 -
しんざ新潟県
- 北越急行ほくほく線
-
五日町新潟県
- JR上越線