新潟県
ガーラ湯沢
がーらゆざわ
-
越後湯沢新潟県
- JR上越線
- 上越新幹線
- 上越新幹線(上越線)
とあるなほのマスター【雪国館】 湯沢町の歴史民俗資料館。湯沢周辺で営まれてきた伝統的な生活や工芸、温泉・スキーの歴史を学べます。越後湯沢が舞台の小説「雪国」の著者 川端康成に関する展示も非常に面白かったです。
2025年4月1日 -
石打新潟県
- JR上越線
とあるゆうのマスター石内丸山より! 1ヶ月ぶり〜
2025年3月10日 -
岩原スキー場前新潟県
- JR上越線
とあるらいかのマスター上越線の名所にして有名撮影ポイントのひとつ「岩原カーブ」に程近い駅 冬は2m近い積雪によじ登ってカメラを構える過酷なお立ち台ですが、雪を巻き上げて走る列車は力強く一見の価値あり
2025年3月18日 -
越後中里新潟県
- JR上越線
とあるこなたのマスター電車から見えるがブルートレインの客車が並んでいる。 どうも休憩所として使われているみたいだがせっかくなので宿泊施設にすればと思う。今となっては貴重な遺産。
2024年5月19日 -
大沢(新潟)新潟県
- JR上越線
-
上越国際スキー場前新潟県
- JR上越線
-
土樽新潟県
- JR上越線
とあるゆうのマスター一気に雪景色! 前日の東京が20℃近かったんで半袖だったんすよ 窓からの冷気で冷える冷える 荷物からジャンパー引っ張り出しましたよ…
20時間前 -
塩沢新潟県
- JR上越線
とあるメロのマスターシャル砲4273弾目着弾! 五度目です。
2025年3月26日 -
六日町新潟県
- JR上越線
- 北越急行ほくほく線
-
越後水沢新潟県
- JR飯山線
-
越後田沢新潟県
- JR飯山線
-
越後鹿渡新潟県
- JR飯山線
-
土市新潟県
- JR飯山線
-
魚沼丘陵新潟県
- 北越急行ほくほく線
とあるメロのマスターシャル砲4250弾目着弾!
2025年3月15日 -
津南新潟県
- JR飯山線
とあるしぐれのマスター松之山温泉 で、まったり(*´-`)
2025年3月20日 -
美佐島新潟県
- 北越急行ほくほく線
-
越後田中新潟県
- JR飯山線
-
十日町新潟県
- JR飯山線
- 北越急行ほくほく線
とあるメロのマスター[十日町市博物館] 十日町市博物館。駅から走って約5分。「雪と織物と信濃川」をテーマな郷土博物館。ドキドキでグレート! 市立で、この規模の郷土博物館は、羨ましい限りです!600円とリーズナブルです。
2025年3月24日 -
しんざ新潟県
- 北越急行ほくほく線
-
五日町新潟県
- JR上越線
とあるレンのマスター今の時期だと、雪一色の土地を駆け抜けますね。雪しかない所は田んぼかな?
2025年3月27日