北海道
神居古潭
かむいこたん
-
納内北海道
- JR函館本線(小樽~旭川)
-
伊納北海道
- JR函館本線(小樽~旭川)
-
近文北海道
- JR函館本線(小樽~旭川)
とあるみづほのマスター高砂温泉に初めてやって来ました 朝6時から営業していて足湯、泡風呂、電気風呂、薬湯など全部で14の浴槽があり屋上露天には3つのお風呂があります 比較的ぬるめの湯でサウナもあり土日祝の料金は850円です
2025年9月7日 -
神楽岡北海道
- JR富良野線
-
旭川北海道
- JR函館本線(小樽~旭川)
- JR富良野線
- JR宗谷本線
- JR石北本線
とあるマヒナのマスター9/28、「2025旭川ハーフマラソン」に参加しました。沿道からの多くの声援が、走るパワーになりました。ありがとうございます!
2025年9月29日 -
深川北海道
- JR函館本線(小樽~旭川)
- JR留萌本線
とあるかみのやま庵のマスター『アグリ工房まあぶ』を訪問。 低張性弱アルカリ性冷鉱泉を40℃程度に沸かした温泉が楽しめる。 サウナ100℃前後、水風呂推定10℃。 短時間でととのいたい人にオススメしたい。
2025年6月12日 -
緑が丘(北海道)北海道
- JR富良野線
-
西御料北海道
- JR富良野線
-
旭川四条北海道
- JR宗谷本線
- JR石北本線
とあるららのマスター【蜂屋】 旭川ラーメンの名店へ来ました!色んな旨みがブレンドされていて、独特な味で賛否が分かれるそうです!旭川なので、醤油を頂きました! 確かに独特…^^; 美味しかったですー
2025年9月20日 -
西瑞穂北海道
- JR富良野線
-
北一已北海道
- JR留萌本線
とあるリトのマスター「オホーツク」から本日最初のインク回収。今日はあと1箇所を予定。間もなく廃線フィーバーが始まる。
2025年6月28日 -
新旭川北海道
- JR宗谷本線
- JR石北本線
-
西神楽北海道
- JR富良野線
-
平岸(JR)北海道
- JR根室本線(滝川~富良野)
-
南永山北海道
- JR石北本線
とあるあんずのマスター25.10.26 08:44:00 / 当駅もとリンを60人目にて獲得しまし た〜! 北海道内12駅目・通算34駅目の1,000回達成駅です!
2025年10月26日 -
芦別北海道
- JR根室本線(滝川~富良野)
-
西聖和北海道
- JR富良野線
-
茂尻北海道
- JR根室本線(滝川~富良野)
-
赤平北海道
- JR根室本線(滝川~富良野)
とあるかみのやま庵のマスター『エルム高原温泉ゆったり』を訪問。 弱アルカリ性低張性冷鉱泉を沸かした温泉で、水風呂との温冷浴も良し。 サウナ90〜95℃、水風呂推定15℃。 自分の名前と同じだからか親近感がある。
2025年6月16日 -
秩父別北海道
- JR留萌本線
とあるららのマスターちょっと休憩してたら、何処からが鐘の音がカンカン鳴ってます! …音が工事ですやん(^^;
2025年9月20日