新潟県
上越国際スキー場前
じょうえつこくさいすきーじょうまえ
-
大沢(新潟)新潟県
- JR上越線
とあるハルのマスター瑠璃乃ちゃん!よろよろ〜
2024年7月6日 -
塩沢新潟県
- JR上越線
-
石打新潟県
- JR上越線
-
六日町新潟県
- JR上越線
- 北越急行ほくほく線
-
ガーラ湯沢新潟県
- 上越新幹線(上越線)
とあるひいるのマスター『高半』で一泊。夜・朝共に日本酒飲み放題だけど、夜は別料金の大吟醸飲み比べを注文。朝はご飯美味しすぎて、お酒って感じではなかった。山菜と郷土料理が美味。温泉の質は安牌。内湯の湯船が深め。
2025年5月12日 -
魚沼丘陵新潟県
- 北越急行ほくほく線
-
越後湯沢新潟県
- JR上越線
- 上越新幹線
- 上越新幹線(上越線)
とあるあすかのマスター温泉むすめの越後湯沢かすみの新御泉印含む諸々のグッズを買いに行ってきました。 温泉街が小規模で駅近くは居酒屋が多いからなかなかご飯にありつけなかった(--;)
2024年8月12日 -
岩原スキー場前新潟県
- JR上越線
-
美佐島新潟県
- 北越急行ほくほく線
とあるもくりのマスターソフバン、auともにホームは圏外のようで、余ってたロケットを使用
2025年6月21日 -
越後水沢新潟県
- JR飯山線
-
土市新潟県
- JR飯山線
とある鵜木ゆいのマスターシャル砲156 個人的に飯山線は千曲川にぴったり貼り付いているイメージですがこの駅は飯山線にしては少し川から離れていますね ……川を渡る前だからまだ信濃川か
2025年6月24日 -
越後中里新潟県
- JR上越線
とあるみらいのマスターシャル砲8634駅目 2回目
2025年6月21日 -
五日町新潟県
- JR上越線
-
しんざ新潟県
- 北越急行ほくほく線
-
十日町新潟県
- JR飯山線
- 北越急行ほくほく線
とあるエミリアのマスター紅花茶房にて休憩。古いそば屋のような店内のよくある甘味茶屋、と思いきや、夥しい量の豚の人形が飾られているので油断ならない。抹茶白玉アイスクリームとアイスコーヒーがどちらも美味でした。
2025年6月20日 -
越後田沢新潟県
- JR飯山線
-
魚沼中条新潟県
- JR飯山線
とあるエミリアのマスター布海苔そば発祥の老舗店、小嶋屋総本店にて旬菜天へぎを堪能。プチプチとした心地よい食感のそばと出汁の旨みが効いたつゆは清涼感抜群で、旬の食材を使った天ぷらもサクサクホクホク&旨味抜群。最高です。
2025年6月20日 -
土樽新潟県
- JR上越線
とあるノアのマスター追記 新潟県初上陸です ついでに 国境の長いトンネルを抜けると 別に雪国じゃありませんでした 8月だとねえ
2024年8月10日 -
越後鹿渡新潟県
- JR飯山線
-
浦佐新潟県
- JR上越線
- 上越新幹線
とあるいまりのマスター八海山口(東口)から信号渡ったところの「ファミリーダイニング小玉屋」が至高のレストランです!地元食材をたっぷり味わえますし、プレミアム椎茸「魚沼天恵菇」の味は格別!!
2024年9月8日