-
上越国際スキー場前新潟県
- JR上越線
とあるさいかのマスター【シャルちゃんが飛んだので】 今月はじめから11月末まで、今シーズンのスキー場早割パスが発売されております。通常パスより7000円オトク+縄文の湯も500円off! 沢山滑るなら利用しない手はない♪
2025年10月7日 -
大沢(新潟)新潟県
- JR上越線
-
六日町新潟県
- JR上越線
- 北越急行ほくほく線
-
魚沼丘陵新潟県
- 北越急行ほくほく線
-
石打新潟県
- JR上越線
とあるにいなのマスター本日ラーメン食べにきました。ヒグマラーメン、楽しみ( ̄▽ ̄)
2025年5月17日 -
五日町新潟県
- JR上越線
とあるなるのマスター五日町(新潟) 五日市(広島)
2025年6月30日 -
ガーラ湯沢新潟県
- 上越新幹線(上越線)
とあるさいかのマスター【リストランテ・ピッツェリア アルピナ】 湯沢高原スキー場内にあるイタリアン。絶品ゲレ飯、ここにあり✨️ カルボナーラが濃厚かつ塩辛すぎず美味でした♪マルゲリータピザは、モチモチのチーズが最高…!
2025年4月3日 -
美佐島新潟県
- 北越急行ほくほく線
とあるあたるのマスター車で来ました 地下に続く階段を下って1つ目の自動ドアを通った瞬間、このドアが閉まったらもう出られなくなるような恐怖感にかられ、慌てて写真を撮ってすぐ撤退しました……一人では怖すぎて無理です
2025年10月11日 -
越後湯沢新潟県
- JR上越線
- 上越新幹線
- 上越新幹線(上越線)
とあるさいかのマスターNASPAニューオータニに一泊しました。 お部屋が都内高級ホテル並の広さでびっくり。ベッドはエアウィーヴ。一泊2万以下でこのレベルはコスパ良すぎ…!丘の上にあるので、駅から歩くにはちょっと遠いですね。
2025年11月8日 -
岩原スキー場前新潟県
- JR上越線
とあるせつかのマスター上越線の名所にして有名撮影ポイントのひとつ「岩原カーブ」に程近い駅 冬は2m近い積雪によじ登ってカメラを構える過酷なお立ち台ですが、雪を巻き上げて走る列車は力強く一見の価値あり
2025年3月18日 -
しんざ新潟県
- 北越急行ほくほく線
-
十日町新潟県
- JR飯山線
- 北越急行ほくほく線
とあるゆかりのマスター紅花茶房にて休憩。古いそば屋のような店内のよくある甘味茶屋、と思いきや、夥しい量の豚の人形が飾られているので油断ならない。抹茶白玉アイスクリームとアイスコーヒーがどちらも美味でした。
2025年6月20日 -
越後中里新潟県
- JR上越線
とあるルナのマスターリフト乗り場付近に見えた白いの、まさか残雪?
2025年5月24日 -
土市新潟県
- JR飯山線
-
越後水沢新潟県
- JR飯山線
-
魚沼中条新潟県
- JR飯山線
とあるゆかりのマスター布海苔そば発祥の老舗店、小嶋屋総本店にて旬菜天へぎを堪能。プチプチとした心地よい食感のそばと出汁の旨みが効いたつゆは清涼感抜群で、旬の食材を使った天ぷらもサクサクホクホク&旨味抜群。最高です。
2025年6月20日 -
浦佐新潟県
- JR上越線
- 上越新幹線
とあるまいのマスター至高のメキシカンを求めて、我々が向かったのは上越線浦佐駅。駅前のファミリーダイニング小玉屋で、看板メニューのメキシカンライスをいただきます。スパイスの効いたサルサソース、カリカリのチキン⋯。絶品です。
2025年10月20日 -
越後田沢新潟県
- JR飯山線
-
土樽新潟県
- JR上越線
とあるにいなのマスター『苗場プリンスホテル』に一泊。夕朝食がとっても美味しかった〜!スキーの時期も来てみたい。
2025年10月13日 -
下条新潟県
- JR飯山線