大阪府
大阪
おおさか
ピックアップ
  1. とあるシーナのマスター

    御堂筋口改札外に元々あるほうの麺家(麺家 大阪みどう)って、名前が違うだけあって店舗独自メニューが結構あるのを今更知りました

  2. とあるいずなのマスター

    万博再展示場所はグラングリーン大阪、日は10月24日、25日詳細は検索してください

  3. とあるリトのマスター

    荒天時限定のかっぱ&長靴装備ミャク様からしか得られない栄養素、あると思います

駅ノート
  1. とあるリトのマスター

    荒天時限定のかっぱ&長靴装備ミャク様からしか得られない栄養素、あると思います

  2. とあるリトのマスター

    BAYCREW'S FESTIVAL
    今やハリウッドセレブ並みの人気となったミャク様を13時と14時半の2回見つつ、合間に水曜日のカンパネラを聴くなどしました。どえらい混雑ですが明日も行きます。

  3. とあるエステルのマスター

    よっこらしょっと!

    続きまして
    (復刻クリスマスイベント)完走。

    312人目。

  4. とある桜島麻衣のマスター

    西園寺の姿が見える駅

  5. とあるいずなのマスター

    万博再展示場所はグラングリーン大阪、日は10月24日、25日詳細は検索してください

  6. とあるさいかのマスター

    大阪駅!!
    〔大阪環状線新快速〕

  7. とあるメロのマスター

    西園寺チャンネルの聖地巡礼!

  8. とあるリトのマスター

    世界のミャクミャク展(9日まで旅立ちの広場、12日13日は万博会場内で開催)に来てみたのですが、ものすごい人だかり!
    閉幕直前に「旅立ちの広場」で開催、というだけでなんだか泣けてきます。

  9. とあるつばさのマスター

    いつぶりだ…?ってくらいの大阪駅。
    新快速で大阪着時の最後のアナウンス「大阪,大阪です」が変わってるのが残念。あれで大阪来た!ってよくなってたなあ…

  10. とあるしいらのマスター

    最近どっかの加湿器に水入れないで使ってたピンクやら、握力のやたら強い天使やら、関西弁に似た言語を使う歌の上手いケルベロスやらの広告が貼られてて世界の広がりを感じる(個人的主観)

  11. とあるぼたんのマスター

    JR東海道本線(京都〜大阪)コンプ、223路線目でした!

  12. とあるさいかのマスター

    大阪駅!!
    『大阪環状線』

  13. とあるアヌシュカのマスター

    どちらでっか?
    \大阪や/
    はよ開けんかい!

  14. とあるいずなのマスター

    訂正茨木市→茨城県

  15. とあるいずなのマスター

    茨木市と薬屋のひとりごとコラボポスターが通路に貼ってますね

  16. とある古賀朋絵のマスター

    夜行バスで大阪帰ってきたぞー!朝イチの時の広場でのんびりは優越感あるかも。電車のメロディーも懐かしい~。不穏に感じてた接近音すらも

  17. とあるシーナのマスター

    御堂筋口改札外に元々あるほうの麺家(麺家 大阪みどう)って、名前が違うだけあって店舗独自メニューが結構あるのを今更知りました

  18. とあるマツカのマスター

    この星をなめるなよ!

  19. とあるモナのマスター

    当駅アクセスN/A回目

  20. とあるさいかのマスター

    大阪駅!!