大阪府
桃谷
ももだに
-
鶴橋大阪府
- JR大阪環状線
- 近鉄大阪線
- OsakaMetro千日前線
とあるなほのマスターラーメンの二両半おすすめ
2025年1月20日 -
大阪上本町大阪府
- 近鉄難波線
- 近鉄大阪線
とあるちづのマスター10000回アクセス記念
2024年9月17日 -
寺田町大阪府
- JR大阪環状線
とあるなるのマスター昔駅近にあった丸十が懐かしい
2025年1月29日 -
四天王寺前夕陽ヶ丘大阪府
- OsakaMetro谷町線
とあるるるのマスター2024.8.1シャル砲着弾地巡り成功してました。
2024年9月8日 -
谷町九丁目大阪府
- OsakaMetro谷町線
- OsakaMetro千日前線
とあるみえのマスターパインアメの本社があります。 (・●・;) スー
2024年12月23日 -
玉造大阪府
- JR大阪環状線
- OsakaMetro長堀鶴見緑地線
とあるミラベルのマスター8人目のグランドマスター称号いただきました
2025年1月24日 -
河堀口大阪府
- 近鉄南大阪線
とあるるるのマスター追える記録上2024.9.4シャル砲着弾地巡り成功してました。
2024年9月8日 -
天王寺大阪府
- JR関西本線(大和路線)(加茂~JR難波)
- JR大阪環状線
- JR阪和線(天王寺~和歌山)
- OsakaMetro御堂筋線
- OsakaMetro谷町線
とあるしいらのマスターペナントゲット。 一番近いでんこ駅で、行きも通ったはずなのに、そんなときに限って位置飛びでチェックインできず。
2024年6月27日 -
大阪阿部野橋大阪府
- 近鉄南大阪線
とあるコヨイのマスターあべのハルカス美術館の「印象派 モネからアメリカへ」展を鑑賞。日本では紹介の機会が少ない、アメリカ印象派の作品が多数出品で、フランスとの空気感の違いを楽しめます。モネや日本人作品もあって、興味深い。
2024年10月22日 -
今里(OsakaMetro)大阪府
- OsakaMetro千日前線
- OsakaMetro今里筋線
とあるるるのマスター2024.8.28シャル砲着弾地巡り成功してました。
2024年9月8日 -
天王寺駅前大阪府
- 阪堺電軌上町線
とあるみろくのマスター通天閣のネオンがきえてます
2025年2月16日 -
谷町六丁目大阪府
- OsakaMetro谷町線
- OsakaMetro長堀鶴見緑地線
とあるるるのマスターシャル砲着弾地巡り成功。
2024年6月11日 -
美章園大阪府
- JR阪和線(天王寺~和歌山)
とあるなるのマスター昔ここが最寄り駅でした 本当に懐かしい気持ちです
2025年2月23日 -
恵美須町大阪府
- OsakaMetro堺筋線
- 阪堺電軌阪堺線
とあるるりのマスター天王寺駅 麺屋和人:和風ラーメン、優しい味でお気に入りのお店です
2025年1月5日 -
阿倍野大阪府
- OsakaMetro谷町線
- 阪堺電軌上町線
とあるれおのマスター阿倍野ベルタ地下2階に目の前で打ってくれる ビャンビャン麺の店がありました。 八角や花椒が効いた痺れるピリ辛ビャンビャン麺 ベルタ地下2階はまだまだ知らない美味しい店が ありそうです。ベルタは駅直結
2025年3月13日 -
東部市場前大阪府
- JR関西本線(大和路線)(加茂~JR難波)
-
森ノ宮大阪府
- JR大阪環状線
- OsakaMetro中央線
- OsakaMetro長堀鶴見緑地線
とあるるるのマスター「森ノ宮か…どんな森なの?」 「闇の森らしいよ!」 「熊でもいるのかな?」 「ヤモリのみだって!」
2025年3月27日 -
今里(近畿日本鉄道)大阪府
- 近鉄大阪線
-
日本橋(大阪)大阪府
- OsakaMetro千日前線
- OsakaMetro堺筋線
とあるみえのマスター黒門市場を覗いたら、店先にくまモンの人形が!? いや、あれはパチモンや。 (偽物のこと)
2025年2月22日 -
松屋町大阪府
- OsakaMetro長堀鶴見緑地線
とあるるるのマスター2024.8.11シャル砲着弾地巡り成功してました。
2024年9月8日