北海道
黒岩
くろいわ
-
北豊津北海道
- JR函館本線(函館~長万部)
とあるももなのマスター豊津駅より直線距離944キロ北側
2025年9月12日 -
山崎(北海道)北海道
- JR函館本線(函館~長万部)
-
国縫北海道
- JR函館本線(函館~長万部)
-
鷲ノ巣北海道
- JR函館本線(函館~長万部)
とあるみことのマスターシャルちゃんが私の代わりに帰省しました。 仮乗降場から駅に昇降して現在廃駅近くの バス停に 鷲の巣信号所前となってます。
2025年9月15日 -
八雲北海道
- JR函館本線(函館~長万部)
とあるなるのマスターレーノちゃんの里帰り (^o^)ノ イエー!
2025年9月5日 -
中ノ沢北海道
- JR函館本線(函館~長万部)
-
山越北海道
- JR函館本線(函館~長万部)
とある桜島麻衣のマスターガガントス 食らえ!ガッシャの山越ハンマー!
2025年9月1日 -
長万部北海道
- JR函館本線(函館~長万部)
- JR函館本線(長万部~小樽)
- JR室蘭本線(長万部・室蘭~苫小牧)
とあるルナのマスターふるさと入場券を収集。図柄は毛ガニとあやめで、QRコードの裏は14系客車。青森行「はまなす」に乗って、深夜の当駅で札幌行「はまなす」に乗り継ぐ荒業をやった。ワイド周遊券時代は当たり前だったらしいが。
2025年9月20日 -
野田生北海道
- JR函館本線(函館~長万部)
-
二股北海道
- JR函館本線(長万部~小樽)
とあるルナのマスタータクシーでもう一人来て、倶知安行からの一人と一緒に14:03で離脱。残った一名は16時の小樽行まで居るのかな?
2025年9月20日 -
落部北海道
- JR函館本線(函館~長万部)
-
石倉北海道
- JR函館本線(函館~長万部)
-
蕨岱北海道
- JR函館本線(長万部~小樽)
とある桜島麻衣のマスターにゃんぱすー 周辺駅を小まめに見ないと廃駅多すぎる
2025年9月1日 -
静狩北海道
- JR室蘭本線(長万部・室蘭~苫小牧)
-
本石倉北海道
- JR函館本線(函館~長万部)
-
黒松内北海道
- JR函館本線(長万部~小樽)
とあるまやかのマスターかつてはここから伝説の私鉄、寿都鉄道が出ていたという その本数なんと1日0.5往復…
2025年2月26日 -
石谷北海道
- JR函館本線(函館~長万部)
-
熱郛北海道
- JR函館本線(長万部~小樽)
-
小幌北海道
- JR室蘭本線(長万部・室蘭~苫小牧)
とあるレイカのマスター15:05着で下車、岩屋観音へ。下調べでは徒歩20分と聞いていましたが、急ぎ目に移動したら30分弱で往復できました。美しい海と空、いささか緊張感のある静寂。ここでしか味わえない感動がありますね……
2025年9月19日 -
桂川(北海道)北海道
- JR函館本線(函館~長万部)