-
鮫洲東京都
- 京急本線
とあるせとらのマスター免許更新に来ました。ようやくゴールド! 鮫洲や古川橋、二俣川のように免許免許センターを地名や駅名で呼称するのがなんか好き
2025年3月14日 -
大井町東京都
- JR京浜東北線
- 東急大井町線
- 東京臨海高速鉄道
とあるメロのマスター[東京浴場] 駅から光学通りを徒歩10分の場所にある、レトロなステンドグラスがどこか懐かしい少しおしゃれな銭湯。お風呂は、泡の風呂、熱いお風呂、今日のお風呂の3つ。入浴料は550円。
2025年6月25日 -
大井競馬場前東京都
- 東京モノレール
とあるすばるのマスター帝王賞観戦に来ました。
2025年7月2日 -
大森海岸東京都
- 京急本線
とあるシャルロッテのマスター【惣菜】 「イトーヨーカドー大森店」で、新聞で知って気になっていた東京都大田区限定の給食メニュー「たこぺったん」を購入。たこ焼き風味のかき揚げのような食べ物で、サクサク食感で美味でした。また食べたい。
2025年1月5日 -
青物横丁東京都
- 京急本線
とあるらいかのマスター【大阪餃子専門店よしこ】 とりあえず・・・生中(^3^)/ お野菜(ニンニク・生姜等)たっぷり小振りのモチモチ餃子♪ みぞれ餃子 おかんのお好み餃子 よだれ鶏 炒飯+中華そば (๑❛ڡ❛๑)ペロリ
2025年7月29日 -
大森(東京)東京都
- JR京浜東北線
とあるさやのマスターさぁ大森り上がってまいりました
2025年4月10日 -
品川シーサイド東京都
- 東京臨海高速鉄道
とあるおとめのマスター累計キリ番になってた。祝100000人!
2025年4月20日 -
下神明東京都
- 東急大井町線
とあるメロのマスター[大盛湯] 天祖神社から徒歩5分程度の場所にある、古き良き銭湯。内装はレトロな感じで、お風呂は2種類。泡のお風呂と熱いお風呂。入浴料は550円。
2025年6月25日 -
西大井東京都
- JR横須賀線
- JR湘南新宿ライン
とあるメロのマスター[カフェ アルバトロス] ニコン本社前にある、小川畜産直営の洋風料理店。ランチハンバーグを注文。肉汁が滴り落ちるハンバーグは美味しいです。、なお、デミグラスソースをパンに付けても味しかったです。
2024年12月31日 -
新馬場東京都
- 京急本線
とあるらいかのマスターここは北馬場参道通り商店街 鈴虫の音を聴きながら東海道・品川宿本陣跡を通り抜けると品川神社。昔を偲ばせる街並みです
2025年8月13日 -
流通センター東京都
- 東京モノレール
とあるコタンのマスター首都高・平和島PA、夜行バス「グレースライナー」まさかのトイレ休憩! トイレ無し車両ということもあるが、首都高でトイレ休憩するバスに初めて乗った。
2025年5月4日 -
平和島東京都
- 京急本線
とあるちとせのマスター旧東海道沿いにある居酒屋「三代目茂」がお気に入りです。いろいろな種類の日本酒をお手頃価格で飲めます。料理も美味しいです。
2024年10月14日 -
戸越公園東京都
- 東急大井町線
とあるみちるのマスター【味菜】 和食の惣菜店。改札を南(左)へ5分少々、交番を越え大原不動の斜向かひ。 素材に優しく飽きない味付け。なぜ野菜を天ぷらや煮物で食ふのか深く納得できる。唐揚げや魚もまた食ひたいと思はせる。
2024年12月31日 -
大崎東京都
- JR山手線
- JR埼京線
- JR湘南新宿ライン
- 東京臨海高速鉄道
とあるイムラのマスター赤Paloma1個積載
2025年7月15日 -
北品川東京都
- 京急本線
とあるみとらのマスターいかにも昭和な軒先テントに惹かれサッちゃん弁当にてハンバーグ弁当。甘めのソースがかかったザ・弁当ハンバーグで癒されます。エビチリチャイナ弁当(名前が草)も美味そうだったのでまた来ます。
2025年5月23日 -
大森町東京都
- 京急本線
とあるらいかのマスター銭湯「大森湯」へ。 うなぎもいいけどお風呂もね! 丑湯としてももの葉湯に入ってさっぱり。茶褐色の薬湯は夏バテ防止や疲労回復に効果があるそう。サウナに力を入れてるだけあり、水風呂冷え冷えになってました。
2025年7月20日 -
天王洲アイル東京都
- 東京モノレール
- 東京臨海高速鉄道
とあるふたばのマスター間違えました ごめんなさい
2025年7月3日 -
馬込東京都
- 都営浅草線
とあるさやのマスターらぁ麺よね良 江戸前こってりを注文。背脂が浮いてこってりなのだがベースの和風醤油のスープがあっさりなので体感的には丁度いい。具もユニークで煮た牛蒡や小松菜が入っている。ここだけの一杯感が良く勿論旨い。
2025年8月22日 -
中延東京都
- 東急大井町線
- 都営浅草線
とあるひめのマスター駅近くにあった高級パン屋の跡地に「担々麺楓林」がオープンしました
2025年4月8日 -
戸越東京都
- 都営浅草線
とあるらいかのマスター東京都交通局浅草線泉岳寺2311発西馬込行に乗車。何故か今年は全然乗車できなかった、北総鉄道9100系(元∶住宅・都市整備公団9100系)に今年2回目の乗車。全部で3編成のみ製造。後期車の第3編成。
2024年12月24日