-
築地東京都
- 東京メトロ日比谷線
とあるこはなのマスター築地ブディストホールにて、本日開催された「花谷麻妃バースデーイベント」に参加しました!最高に笑えました!そして一転、最後のお手紙読み上げとか感動しますわ!!
2025年3月17日 -
宝町東京都
- 都営浅草線
とあるゆのかのマスターイベント覚え書き にこで、金コイン
2024年5月15日 -
八丁堀(東京)東京都
- JR京葉線
- 東京メトロ日比谷線
とあるなのかのマスター京葉線でネズミなら、舞浜駅に出没した方が面白いのに( ̄ー ̄)
2024年8月15日 -
東銀座東京都
- 東京メトロ日比谷線
- 都営浅草線
とあるゆのかのマスターイベント覚え書き メロで、緑紙幣
2024年5月16日 -
京橋(東京)東京都
- 東京メトロ銀座線
とあるカノンのマスター京橋駅にもビャンビャン酒場ができたんよ。お酒は飲まなくてもいいんよ。ビャンビャン麺を音を立てて打っているところも見れて楽しいんよ♪ ヨウポー麺がオススメなんよ。よく混ぜて食べるとおいしいんよ!
2024年7月5日 -
銀座一丁目東京都
- 東京メトロ有楽町線
とあるメロのマスター[フィオレンツァ] 高速道路側のイタリアン。ランチコースを注文。パスタ、メイン、前菜、デザート、ドリンク付で3600円。看板メニューの「本当のカルボナーラ」と鴨のローストを注文。満足です。
2024年12月30日 -
築地市場東京都
- 都営大江戸線
とあるリトのマスター2019年以来の再訪問
2025年3月30日 -
銀座東京都
- 東京メトロ銀座線
- 東京メトロ丸ノ内線
- 東京メトロ日比谷線
とあるメロのマスター[ジョアン 銀座店] 三越銀座にある、いつも行列しているパン屋さん。今回は頑張って行列に並ぶ。。。パニーニー?、メロンパン、シフォンケーキをゲット。パニーニーはビールにあうイタリアのような味でした。
2024年5月18日 -
有楽町東京都
- JR山手線
- JR京浜東北線
- 東京メトロ有楽町線
とあるセリアのマスター国際フォーラムに来ましたョ 「ものづくり匠の技の祭典」が開催中 第一線で活躍する匠の技を間近で見られるので社会科見学として夏休みの宿題にいいですね 組子づくりや野菜の飾り切りなど体験ブースもあります♪
2024年8月2日 -
茅場町東京都
- 東京メトロ日比谷線
- 東京メトロ東西線
とあるまりかのマスター8個目の駅嫁称号Get♪
2024年8月19日 -
日本橋(東京)東京都
- 東京メトロ銀座線
- 東京メトロ東西線
- 都営浅草線
とあるゆのかのマスターイベント覚え書き にこで、青紙幣
2024年5月13日 -
月島東京都
- 東京メトロ有楽町線
- 都営大江戸線
とあるまりかのマスターアクセス3,000回達成しました♪
2024年4月28日 -
勝どき東京都
- 都営大江戸線
とあるまりかのマスター【デニーズ勝どき店】 勝鬨橋のふもとにあります♪ 道路側が一面窓になっていて、勝鬨橋~隅田川テラスがよく見えます♪ デミグラスハンバーグモーニングは安くて美味しくてコスパがいいです♪
2024年8月4日 -
東京東京都
- JR東海道本線(東京~熱海)
- JR山手線
- JR横須賀線
- JR中央本線(東京~塩尻)
- JR中央線(快速)
- JR総武本線
- JR京葉線
- JR成田エクスプレス
- JR京浜東北線
- 東京メトロ丸ノ内線
- 東海道新幹線
- 東北新幹線
- 上越新幹線
- JR上野東京ライン
とあるカノンのマスターワゴンショップ再訪、記念にクリアファイル購入♪
2024年6月26日 -
日比谷東京都
- 東京メトロ日比谷線
- 東京メトロ千代田線
- 都営三田線
とあるひなのマスター東京宝塚劇場にて星組公演「記憶にございません!ートップ・シークレットー/Tiara AzulーDestinoー」を観劇。大好きなことなこコンビのデュエダンも見納め。2人が組んでくれて本当に良かった。
2024年11月9日 -
汐留東京都
- 都営大江戸線
- ゆりかもめ
とあるみろくのマスター浅草線新橋からここに飛ぶのは仕様だと何度言えば
2024年11月30日 -
新橋東京都
- JR東海道本線(東京~熱海)
- JR山手線
- JR横須賀線
- JR京浜東北線
- 東京メトロ銀座線
- 都営浅草線
- ゆりかもめ
とあるゆのかのマスターイベント覚え書き らいかで、赤紙幣
2024年5月20日 -
二重橋前東京都
- 東京メトロ千代田線
とあるメロのマスターリトの逃走2311回目!0.8kmの短距離逃走でした!
2025年3月1日 -
三越前東京都
- 東京メトロ銀座線
- 東京メトロ半蔵門線
とあるハルカゼのマスター職場の最寄駅。近世から薬問屋が多かったとのこと、納得。
2024年4月14日 -
水天宮前東京都
- 東京メトロ半蔵門線
とあるなよりのマスターTCAT内の中華料理店「龍鳳」にて海老入り玉子炒め定食をいただきました。いつも一番人気の海老入り坦々麺を3~4回は注文してました。定食も美味しかったです。がご飯がおひつ入りで3杯分はあった…ごめん…
2024年5月16日