-
今宮戎大阪府
- 南海高野線(りんかんサンライン)
-
新今宮駅前大阪府
- 阪堺電軌阪堺線
とあるちとせのマスターおはようございます! ちーちゃんお誕生日に当駅にて70000回、理解者達成しました!
2025年5月1日 -
動物園前大阪府
- OsakaMetro御堂筋線
- OsakaMetro堺筋線
とある有馬輪花のマスター墓参りにおでかけ。 せっかくなので、近場を散策してきまーす。
2025年9月21日 -
新今宮大阪府
- JR関西本線(大和路線)(加茂~JR難波)
- JR大阪環状線
- 南海本線
- 南海高野線(りんかんサンライン)
とあるなるのマスター2番乗り場にホームドアが! とうとう201系が完全引退するのか…
2025年6月15日 -
大国町大阪府
- OsakaMetro御堂筋線
- OsakaMetro四つ橋線
とあるリコのマスター本日の100駅目になりました
2025年1月30日 -
四天王寺前夕陽ヶ丘大阪府
- OsakaMetro谷町線
とあるナギサのマスター閉店日が決まったNOMSON CURRYへ伺いました ingress関連で通い始めて9年程、スタンプもOnyx4になる位にはお世話になりましたー m(_ _)m
2025年5月13日 -
難波大阪府
- 南海本線
- 南海高野線(りんかんサンライン)
とあるリコのマスター本日の800駅目になりました
2024年11月23日 -
今池(大阪)大阪府
- 阪堺電軌阪堺線
-
天王寺大阪府
- JR関西本線(大和路線)(加茂~JR難波)
- JR大阪環状線
- JR阪和線(天王寺~和歌山)
- OsakaMetro御堂筋線
- OsakaMetro谷町線
とあるなるのマスター天王寺ミオ本館2.5Fにある「蔵元豊祝」で軽く晩酌。奈良の蔵、豊祝が経営する立ち飲みの居酒屋。日本酒向けの肴は私好み。列車待ちの短時間で軽く一杯いけるのは魅力的。
2025年6月13日 -
天王寺駅前大阪府
- 阪堺電軌上町線
とあるしぐれのマスター通天閣のネオンがきえてます
2025年2月16日 -
萩ノ茶屋大阪府
- 南海高野線(りんかんサンライン)
とあるるりのマスターシャルだけ大阪・萩ノ茶屋へ。 (。-∀-)
2025年1月13日 -
近鉄日本橋大阪府
- 近鉄難波線
とあるやちよのマスターやきとり正起屋は子供の時から好きやな
2025年1月25日 -
日本橋(大阪)大阪府
- OsakaMetro千日前線
- OsakaMetro堺筋線
とある双葉理央のマスター黒門市場を覗いたら、店先にくまモンの人形が!? いや、あれはパチモンや。 (偽物のこと)
2025年2月22日 -
なんば大阪府
- OsakaMetro御堂筋線
- OsakaMetro四つ橋線
- OsakaMetro千日前線
とあるリトのマスター【続き】 役者の演技は申し分ないが、原作の絵とは似ても似つかない。脳内で表紙の娘で補完しながら頑張って観ていた。 幼女が出てこない+役者のビジュアルがイマイチで−45点 55/100 500円が妥当
2025年9月6日 -
今宮大阪府
- JR関西本線(大和路線)(加茂~JR難波)
- JR大阪環状線
とあるなるのマスター駅メモカレー紀行、アニーノカリーで気まぐれカレー(コク濃厚なカシューマトン)。餃子居酒屋の昼営業で食べられる絶品濃厚スパイスカレー!カレー好き店主とのマトン談義も楽しめました。おいしゅうございました。
2025年6月7日 -
今船大阪府
- 阪堺電軌阪堺線
-
大阪阿部野橋大阪府
- 近鉄南大阪線
とあるなるのマスター久々にハルカスに登ってみました。いつも通勤で見てるのに。万博会場は何となく見えますね。もっと空が澄んでいたら大屋根リングもハッキリ見えそう。あべのべあと戯れて帰ります〜
2025年4月19日 -
大阪難波大阪府
- 近鉄難波線
- 阪神なんば線
とあるリコのマスター本日の100駅目になりました
2025年8月6日 -
花園町大阪府
- OsakaMetro四つ橋線
-
阿倍野大阪府
- OsakaMetro谷町線
- 阪堺電軌上町線
とあるひょうこのマスター阿倍野ベルタ地下2階に目の前で打ってくれる ビャンビャン麺の店がありました。 八角や花椒が効いた痺れるピリ辛ビャンビャン麺 ベルタ地下2階はまだまだ知らない美味しい店が ありそうです。ベルタは駅直結
2025年3月13日