-
大森海岸東京都
- 京急本線
とある初音ミクのマスター天然温泉平和島にて、初音ミク×レジャフェスのコラボイベント!本日最終日。
2025年6月1日 -
平和島東京都
- 京急本線
とあるひまりのマスター旧東海道沿いにある居酒屋「三代目茂」がお気に入りです。いろいろな種類の日本酒をお手頃価格で飲めます。料理も美味しいです。
2024年10月14日 -
西大井東京都
- JR横須賀線
- JR湘南新宿ライン
とあるリタのマスター【栄亀庵】 蕎麦屋。駅から三間通りを中延方面へ、2つ目の四角、果物屋の対面。天ざる¥1,100-は細目で色白の更科蕎麦に海苔がたつぷり。天ぷらは海老、芋、人参、ピーマン、茄子の5種盛り。
2024年7月15日 -
立会川東京都
- 京急本線
とあるもえのマスター【浜川橋(泪橋)】 立会川に架かる現存する橋。鈴ヶ森刑場に送られる罪人が、身内との今生の別れ場所故と言われる。近くの宿場道中には、見せしめとして罪人の生首が晒されていた
2024年12月9日 -
大森町東京都
- 京急本線
とあるれおのマスター今日閉店の駅前TSUTAYAへゲーム雑誌を買いに。27年の歴史に幕。 ブレードランナーのDVDを借りたり、100カノの第一巻を買ったのがここ。壁には沢山の感謝や閉店を惜しむ寄せ書きが。お疲れ様でした
2025年1月27日 -
馬込東京都
- 都営浅草線
とあるぼたんのマスター国道1号線と東海道新幹線東海道貨物線の交点のところで、2040から今迄計15分位新幹線を見ていますが、一本も見ていません。
2024年8月9日 -
大井町東京都
- JR京浜東北線
- 東急大井町線
- 東京臨海高速鉄道
とあるメロのマスター[東京浴場] 駅から光学通りを徒歩10分の場所にある、レトロなステンドグラスがどこか懐かしい少しおしゃれな銭湯。お風呂は、泡の風呂、熱いお風呂、今日のお風呂の3つ。入浴料は550円。
2025年6月25日 -
下神明東京都
- 東急大井町線
とあるメロのマスター[大盛湯] 天祖神社から徒歩5分程度の場所にある、古き良き銭湯。内装はレトロな感じで、お風呂は2種類。泡のお風呂と熱いお風呂。入浴料は550円。
2025年6月25日 -
大井競馬場前東京都
- 東京モノレール
とあるアヤのマスター駅出てまっすぐ進んで歩道橋の坂登ったあと、1個めの横断歩道わたる前にチェックインでペナントゲット。
2025年5月18日 -
鮫洲東京都
- 京急本線
とあるせとらのマスター免許更新に来ました。ようやくゴールド! 鮫洲や古川橋、二俣川のように免許免許センターを地名や駅名で呼称するのがなんか好き
2025年3月14日 -
梅屋敷(東京)東京都
- 京急本線
とあるれおのマスター店内にオレンジ色のピザ窯、駅南東蒲通りは「PRINCIPE del sole」で昼食。 イゾラというピザはレタスやルッコラがてんこ盛り。ピザのサラダ乗せみたいで映えます。ドルチェのパンナコッタも美味。
2025年6月24日 -
流通センター東京都
- 東京モノレール
とあるなのかのマスター首都高・平和島PA、夜行バス「グレースライナー」まさかのトイレ休憩! トイレ無し車両ということもあるが、首都高でトイレ休憩するバスに初めて乗った。
2025年5月4日 -
西馬込東京都
- 都営浅草線
とあるさとみのマスター本年もよろしくお願いします 美子
2025年1月5日 -
戸越公園東京都
- 東急大井町線
とあるリタのマスター【味菜】 和食の惣菜店。改札を南(左)へ5分少々、交番を越え大原不動の斜向かひ。 素材に優しく飽きない味付け。なぜ野菜を天ぷらや煮物で食ふのか深く納得できる。唐揚げや魚もまた食ひたいと思はせる。
2024年12月31日 -
中延東京都
- 東急大井町線
- 都営浅草線
とあるきららのマスター駅近くにあった高級パン屋の跡地に「担々麺楓林」がオープンしました
2025年4月8日 -
青物横丁東京都
- 京急本線
とあるれおのマスター高架下は「家系ラーメン まこと家」で夕食。黄色いパネルに書かれたメニューがワイルドです。 ネギ味噌ラーメンはしゃきしゃきネギが山盛りに。非常に濃くとろみのある味噌豚骨スープが胃に染み渡ります
2025年2月25日 -
荏原町東京都
- 東急大井町線
とあるしいらのマスター【沖田精米】 三間通りの商店街にある、大正から続く老舗米屋の名物は自家製おはぎ!小豆に溺れるような、丸まらない独特なスタイルで、会津産のモチモチ餅米と大粒の小豆が絶妙。甘さ控えめで食べ応え抜群だ!
2025年6月12日 -
荏原中延東京都
- 東急池上線
とあるぼたんのマスター本日から2月24日月曜日迄、東京のローカル食品スーパーのオオゼキで名古屋めしフェアが開催中です。駅弁は名古屋駅と豊橋駅、空弁は中部国際空港が、テレビ番組名古屋行き最終列車コラボ弁当が販売されています。
2025年2月22日 -
戸越東京都
- 都営浅草線
とあるすすぐのマスター【バインミーリエン】 ベトナム料理のキッチンカーでバインミー購入。他にもフォーや、予約すればコムガー、バインセオなどもありました。 戸越の出店は日曜日、場所は百反通りライフの向かいです。
2024年8月25日 -
京急蒲田東京都
- 京急本線
- 京急空港線
とあるベアトリスのマスター累計訪問人数100000人突破(*´ω`*)
2024年9月27日