群馬県
土合
どあい
-
湯檜曽群馬県
- JR上越線
とあるシキネのマスターまたまた川場スキー場にお邪魔しております。 滑り納めかな
2025年3月24日 -
水上群馬県
- JR上越線
とあるらいかのマスター駅から2kmほど離れますが、道の駅みなかみ水紀行館に、かつて上越国境の山越えを助けた電気機関車EF16 28号機が展示されています 最近修繕されて綺麗になったので、ぜひご覧下さいね
2025年3月18日 -
上牧(群馬)群馬県
- JR上越線
とあるにころのマスターこの辺は雪解けしてるが、水上側は雪山だぁ…。
2025年3月27日 -
土樽新潟県
- JR上越線
とあるももなのマスター一気に雪景色! 前日の東京が20℃近かったんで半袖だったんすよ 窓からの冷気で冷える冷える 荷物からジャンパー引っ張り出しましたよ…
2025年4月3日 -
上毛高原群馬県
- 上越新幹線
-
越後中里新潟県
- JR上越線
とあるこなたのマスター電車から見えるがブルートレインの客車が並んでいる。 どうも休憩所として使われているみたいだがせっかくなので宿泊施設にすればと思う。今となっては貴重な遺産。
2024年5月19日 -
後閑群馬県
- JR上越線
とあるシーナのマスター朝の5時、からんの攻撃でリブート。 2分後飴でアクセス、その時には不在駅。
2024年6月6日 -
岩原スキー場前新潟県
- JR上越線
とあるらいかのマスター上越線の名所にして有名撮影ポイントのひとつ「岩原カーブ」に程近い駅 冬は2m近い積雪によじ登ってカメラを構える過酷なお立ち台ですが、雪を巻き上げて走る列車は力強く一見の価値あり
2025年3月18日 -
越後湯沢新潟県
- JR上越線
- 上越新幹線
- 上越新幹線(上越線)
とあるなほのマスター【kumo cafe】 湯沢高原ロープウェイ山頂駅の中にある小さなカフェ。"湯沢高原ブレンド"なるコーヒーを片手に、眼下に広がる越後湯沢の街並みを満喫♪ 青グラデのパンナコッタもおいしそう!
22時間前 -
沼田群馬県
- JR上越線
とあるもえのマスター沼田ICそばの『食の駅』で売ってる冷凍モツ煮は旨かった
2025年1月9日 -
ガーラ湯沢新潟県
- 上越新幹線(上越線)
とあるなほのマスター【リストランテ・ピッツェリア アルピナ】 湯沢高原スキー場内にあるイタリアン。絶品ゲレ飯、ここにあり✨️ カルボナーラが濃厚かつ塩辛すぎず美味でした♪マルゲリータピザは、モチモチのチーズが最高…!
2025年4月3日 -
石打新潟県
- JR上越線
とあるゆうのマスター石内丸山より! 1ヶ月ぶり〜
2025年3月10日 -
大沢(新潟)新潟県
- JR上越線
-
岩本群馬県
- JR上越線
とあるにころのマスターダムと川を並走する景色と川沿いの絶壁がすごい。
2025年3月27日 -
塩沢新潟県
- JR上越線
とあるメロのマスターシャル砲4273弾目着弾! 五度目です。
2025年3月26日 -
上越国際スキー場前新潟県
- JR上越線
-
六日町新潟県
- JR上越線
- 北越急行ほくほく線
-
中之条群馬県
- JR吾妻線
とあるゆきのマスター駅のコーヒーとつむじのコーヒーはコーヒーガチ勢のガチハンドトリップ
2024年8月12日 -
市城群馬県
- JR吾妻線
-
津久田群馬県
- JR上越線
とあるエドウィナのマスターツクダオリジナル…ってもう無いんか。 浦島太郎並感。
2025年3月30日