-
湯檜曽群馬県
- JR上越線
とあるもくりのマスター明日はどうしようかな…〓〓
2025年8月20日 -
水上群馬県
- JR上越線
とあるノアのマスター駅から2kmほど離れますが、道の駅みなかみ水紀行館に、かつて上越国境の山越えを助けた電気機関車EF16 28号機が展示されています 最近修繕されて綺麗になったので、ぜひご覧下さいね
2025年3月18日 -
上牧(群馬)群馬県
- JR上越線
とあるソラムのマスター上牧!! え? 上牧???( ‘д‘⊂彡☆))Д´) パーン
2025年8月9日 -
土樽新潟県
- JR上越線
とあるビアンカのマスター三国峠の紅葉は赤の世界でした。途中トンネル事故で足止めでしたが、自分が事故に巻き込まれずに済んだと思えばよかったかも。御泉印もget。
2024年11月17日 -
上毛高原群馬県
- 上越新幹線
とあるららのマスター【道の駅 月夜野矢瀬親水公園】 漢字を集めてくっつけた道の駅。自然エリアは広々ですが、道の駅自体は小規模なので、駐車出来なくて引き返す方多数。ライバルは南無阿弥陀仏、超究武神覇斬とかですかね?
2025年8月14日 -
越後中里新潟県
- JR上越線
-
後閑群馬県
- JR上越線
とあるららのマスター【道の駅 中山盆地】 絶対もっと良い名前があった筈の道の駅。ここから見える景色は、辺りの自然を一望出来る山の上からの絶景です!! …盆地??
2025年8月14日 -
岩原スキー場前新潟県
- JR上越線
とあるメイのマスターお邪魔しました。 お世話になりました!
2025年8月5日 -
越後湯沢新潟県
- JR上越線
- 上越新幹線
- 上越新幹線(上越線)
とあるこのはのマスター今回のどこかにビューーン!締めくくりは、越後湯沢駅の小嶋屋さんでへぎそば、からのぽんしゅ館でお買い物
2025年8月13日 -
沼田群馬県
- JR上越線
とあるちづのマスター沼田ICそばの『食の駅』で売ってる冷凍モツ煮は旨かった
2025年1月9日 -
ガーラ湯沢新潟県
- 上越新幹線(上越線)
とあるみつるのマスター【リストランテ・ピッツェリア アルピナ】 湯沢高原スキー場内にあるイタリアン。絶品ゲレ飯、ここにあり✨️ カルボナーラが濃厚かつ塩辛すぎず美味でした♪マルゲリータピザは、モチモチのチーズが最高…!
2025年4月3日 -
石打新潟県
- JR上越線
とあるビアンカのマスター清津峡は紅葉がきれいでした。風がけっこう強くてちょっと寒かったけど、紅葉に染まる清流は一見の価値ありだと思います。駐車場混むので公園トンネル手前の駐車場から歩きました。
2024年11月17日 -
大沢(新潟)新潟県
- JR上越線
とあるメロのマスターリトの逃走2446回目!173kmの大逃走でした!
2025年8月2日 -
岩本群馬県
- JR上越線
とあるあすかのマスターまた東明館に来ました 一晩よろしくお願いします
2025年8月2日 -
塩沢新潟県
- JR上越線
-
上越国際スキー場前新潟県
- JR上越線
-
六日町新潟県
- JR上越線
- 北越急行ほくほく線
とあるこのはのマスターどこかにビューーン!越後湯沢編、二泊お世話になりました
2025年8月13日 -
中之条群馬県
- JR吾妻線
とあるにちなのマスターロカーレジェラート ダブルを注文 四万ブルー(ライム系)と温泉まんじゅう味、おまけで一口分果物のものをもらいました 中には山椒味や花豆味など中々珍しい味がありました 四万ブルーは暑い日にピッタリ!
2025年8月24日 -
市城群馬県
- JR吾妻線
-
津久田群馬県
- JR上越線
とあるさやのマスターJR東日本上越線駅。他の人の書込みを見ると、下り長岡方面の車窓左手下方に渓谷美が見られるとの事ですが、時間だけに真っ暗で分からない。
2025年8月29日