-
湯檜曽群馬県
- JR上越線
とあるせいらんのマスター2025.10.04、臨時特急「谷川岳もぐら号」「谷川岳ループ号」、いずれも停車。特急が停まるとは‼️ 下りはトンネル駅、上りは地上駅で手前がループ線で眼下に駅が見える。いつか湯檜曽温泉に行ってみたい
2025年10月20日 -
水上群馬県
- JR上越線
とあるららのマスター長岡方面電車の接続待ち中にふれあい交流館にて入浴。 ちょうどよい温度のお湯で長く入っていられますが、浴槽は狭めです。
2025年10月11日 -
上牧(群馬)群馬県
- JR上越線
とあるもえのマスターかんまきとしか読めません。奈良県から来ました♪
2025年10月4日 -
土樽新潟県
- JR上越線
とあるあずさのマスター『苗場プリンスホテル』に一泊。夕朝食がとっても美味しかった〜!スキーの時期も来てみたい。
2025年10月13日 -
上毛高原群馬県
- 上越新幹線
とあるあずさのマスター『伊賀野の花畑』とっても綺麗でした!時期が良かったのか向日葵、コスモス、赤く染ったコキアを同時に楽しめた。
2025年10月13日 -
越後中里新潟県
- JR上越線
とあるセレシスのマスターリフト乗り場付近に見えた白いの、まさか残雪?
2025年5月24日 -
後閑群馬県
- JR上越線
とあるショコラのマスター中華たむら テレビでも取り上げられてた「もつ煮味噌ラーメン」を注文 ピリ辛のスープも良いですが何よりもモツ煮の具(大根、こんにゃく、モツ)がそのまま入って美味しいです 量はとても多いので少食の方注意
2025年10月5日 -
岩原スキー場前新潟県
- JR上越線
とあるあるはのマスター上越線の名所にして有名撮影ポイントのひとつ「岩原カーブ」に程近い駅 冬は2m近い積雪によじ登ってカメラを構える過酷なお立ち台ですが、雪を巻き上げて走る列車は力強く一見の価値あり
2025年3月18日 -
越後湯沢新潟県
- JR上越線
- 上越新幹線
- 上越新幹線(上越線)
とあるもえのマスター【kumo cafe】 湯沢高原ロープウェイ山頂駅の中にある小さなカフェ。"湯沢高原ブレンド"なるコーヒーを片手に、眼下に広がる越後湯沢の街並みを満喫♪ 青グラデのパンナコッタもおいしそう!
2025年4月5日 -
沼田群馬県
- JR上越線
とあるすすぐのマスター沼田ICそばの『食の駅』で売ってる冷凍モツ煮は旨かった
2025年1月9日 -
ガーラ湯沢新潟県
- 上越新幹線(上越線)
とあるもえのマスター【リストランテ・ピッツェリア アルピナ】 湯沢高原スキー場内にあるイタリアン。絶品ゲレ飯、ここにあり✨️ カルボナーラが濃厚かつ塩辛すぎず美味でした♪マルゲリータピザは、モチモチのチーズが最高…!
2025年4月3日 -
石打新潟県
- JR上越線
とあるギナーのマスター本日ラーメン食べにきました。ヒグマラーメン、楽しみ( ̄▽ ̄)
2025年5月17日 -
大沢(新潟)新潟県
- JR上越線
-
岩本群馬県
- JR上越線
とあるチノのマスターれんたん!! (岩本蓮加)
2025年10月2日 -
塩沢新潟県
- JR上越線
-
上越国際スキー場前新潟県
- JR上越線
とあるもえのマスター【シャルちゃんが飛んだので】 今月はじめから11月末まで、今シーズンのスキー場早割パスが発売されております。通常パスより7000円オトク+縄文の湯も500円off! 沢山滑るなら利用しない手はない♪
2025年10月7日 -
六日町新潟県
- JR上越線
- 北越急行ほくほく線
-
中之条群馬県
- JR吾妻線
とあるアイナのマスター中之条ビエンナーレ2025を見に来ました。期間中何度かお邪魔します。
2025年9月15日 -
市城群馬県
- JR吾妻線
-
津久田群馬県
- JR上越線
とあるミオのマスターリトを空いてるホームにシュウウウウウ!!!
2025年6月5日