島根県
八川
やかわ
-
出雲横田島根県
- JR木次線
とあるふみかのマスター南宍道から列車で15:54着。備後落合行ですが本日もここまで。この先はバスによる代行輸送。次の目的地はこの先で迷ったんですが、自分は少しここに留まりバスを見送る。
2025年3月22日 -
出雲坂根島根県
- JR木次線
とあるふじこのマスター代行バスだとあまりに早く着きすぎて停車時分15分もあったよ…列車だとスイッチバックのエンド交換で3分しか無いのに。おかげで延命水をじっくりと堪能することができました!クセのないまろやかな軟水でした!
2025年3月21日 -
三井野原島根県
- JR木次線
とあるふじこのマスターJR西日本で1番標高が高い駅だっけ? 昔はスキーのために岩国や福山からこの駅まで臨時列車や急行も止まってたというから驚き。
2025年3月21日 -
亀嵩島根県
- JR木次線
とあるふじこのマスター亀嵩駅で久々にそば駅弁購入! 前に買ったときと変わって、とろろと温泉卵入りになってる! そばの風味が強く、それに負けない出雲そば特有の濃厚なつゆ。車内で食べられるそばとは思えない。大満足でした!
2025年3月21日 -
出雲三成島根県
- JR木次線
-
油木広島県
- JR木次線
-
出雲八代島根県
- JR木次線
とあるリトのマスター2025/02/28 - 2025/03/01 尾原ダム点検放流のため奥出雲多根自然博物館(泊まれる博物館)に宿泊。ナイトミュージアムや放流部屋での交流を楽しみました。
2025年3月2日 -
下久野島根県
- JR木次線
-
備後落合広島県
- JR木次線
- JR芸備線
とあるメープルのマスター来訪5回目だと思う しかしアクセス回数は7回 俺が来る時、壁やメモラーがいない
2025年3月19日 -
道後山広島県
- JR芸備線
-
比婆山広島県
- JR芸備線
-
小奴可広島県
- JR芸備線
-
日登島根県
- JR木次線
-
備後西城広島県
- JR芸備線
-
出雲大東島根県
- JR木次線
とあるいおりのマスター昨年惜しまれつつ引退した観光列車、奥出雲おろち号の木製の座席が駅の待合室に置かれています。座る事も可能です。亡きおろち号に思いを馳せながら座ってみては?期間限定の展示の可能性もありますのでお早めに。
2024年11月25日 -
南大東島根県
- JR木次線
とあるまりかのマスター近くに迷路あり。徒歩15分 迷路内さまよい1時間半 運動不足解消に
2024年9月17日 -
内名広島県
- JR芸備線
-
生山鳥取県
- JR伯備線
とあるふみかのマスター下石見信号場でサンライズとすれ違った。今日は時刻通りみたい。そして361人目のはじめまして称号獲得。
2025年3月23日 -
平子広島県
- JR芸備線
-
木次島根県
- JR木次線
とあるまりかのマスター本日より、駅メモはじめました。
2024年9月17日