-
霞ケ関東京都
- 東京メトロ丸ノ内線
- 東京メトロ日比谷線
- 東京メトロ千代田線
とあるゆきのマスターファンミ参戦です!!!
2025年1月12日 -
国会議事堂前東京都
- 東京メトロ丸ノ内線
- 東京メトロ千代田線
とあるマコのマスターダイエットビルディング
2024年9月26日 -
虎ノ門東京都
- 東京メトロ銀座線
とあるメロのマスター[東京担担麺本舗 瀬佐味亭 虎ノ門店] 駅側の担々麺屋さん。一番オススメの金の担々麺スペシャル(1400円)を注文。ごま味スープが濃厚で、やみつきで大変美味。なお、本店は本郷三丁目にあります。
2025年1月20日 -
内幸町東京都
- 都営三田線
とあるリトのマスター10周年ファンミ 夜の部でイイノホールに来ました! わくわく 虎ノ門や霞ヶ関にもチェックインできるからどこの駅ノートに書くか悩みましたが、内幸町で
2025年1月12日 -
日比谷東京都
- 東京メトロ日比谷線
- 東京メトロ千代田線
- 都営三田線
とあるチイのマスター東京宝塚劇場にて星組公演「記憶にございません!ートップ・シークレットー/Tiara AzulーDestinoー」を観劇。大好きなことなこコンビのデュエダンも見納め。2人が組んでくれて本当に良かった。
2024年11月9日 -
虎ノ門ヒルズ東京都
- 東京メトロ日比谷線
とあるメロのマスター[オールプレス エスプレッソ] 虎ノ門ヒルズビジネスタワーにあるコーヒー屋さん。コーヒー(650円)をテイクアウト。ちょっと高いのですが、香り・味ともに好みで良いリフレッシュになりました。
2025年3月23日 -
溜池山王東京都
- 東京メトロ銀座線
- 東京メトロ南北線
とあるリンファのマスターサントリーホールにて東北ユースオーケストラの演奏会(夜)でした! 故坂本龍一のピアノをホールに響かせるとは……。
2025年3月21日 -
二重橋前東京都
- 東京メトロ千代田線
とあるメロのマスターリトの逃走2311回目!0.8kmの短距離逃走でした!
2025年3月1日 -
永田町東京都
- 東京メトロ有楽町線
- 東京メトロ半蔵門線
- 東京メトロ南北線
とあるセリアのマスター今日は日枝神社の山王祭で、長〜い神幸行列が練り歩いてます 都会の風景の中にタイムスリップしてきたかのような幻想的な山車の行列は、いつまでも観ていたいけど、信号止められて職場に行けない〜(>_<;)
2024年6月7日 -
有楽町東京都
- JR山手線
- JR京浜東北線
- 東京メトロ有楽町線
とあるセリアのマスター国際フォーラムに来ましたョ 「ものづくり匠の技の祭典」が開催中 第一線で活躍する匠の技を間近で見られるので社会科見学として夏休みの宿題にいいですね 組子づくりや野菜の飾り切りなど体験ブースもあります♪
2024年8月2日 -
半蔵門東京都
- 東京メトロ半蔵門線
とあるハルカゼのマスターTokyoF〜M Eighty〜
2024年9月22日 -
新橋東京都
- JR東海道本線(東京~熱海)
- JR山手線
- JR横須賀線
- JR京浜東北線
- 東京メトロ銀座線
- 都営浅草線
- ゆりかもめ
とあるゆのかのマスターイベント覚え書き らいかで、赤紙幣
2024年5月20日 -
銀座東京都
- 東京メトロ銀座線
- 東京メトロ丸ノ内線
- 東京メトロ日比谷線
とあるメロのマスター[ジョアン 銀座店] 三越銀座にある、いつも行列しているパン屋さん。今回は頑張って行列に並ぶ。。。パニーニー?、メロンパン、シフォンケーキをゲット。パニーニーはビールにあうイタリアのような味でした。
2024年5月18日 -
赤坂(東京)東京都
- 東京メトロ千代田線
とあるしいらのマスターこの駅で、10個目の駅嫁称号Getしました♪
2025年3月23日 -
竹橋東京都
- 東京メトロ東西線
とあるナギサのマスター移られるのですか、、残念です。しかしまた何処かの駅でまたお会い出来るでしょう。その時はお相手お願いします(^^)/
2024年4月30日 -
赤坂見附東京都
- 東京メトロ銀座線
- 東京メトロ丸ノ内線
とあるにころのマスターシャルロッテ30回目のお出かけ 普段来る所では無いですが大使館巡りとかに良さそう。
2025年3月20日 -
東京東京都
- JR東海道本線(東京~熱海)
- JR山手線
- JR横須賀線
- JR中央本線(東京~塩尻)
- JR中央線(快速)
- JR総武本線
- JR京葉線
- JR成田エクスプレス
- JR京浜東北線
- 東京メトロ丸ノ内線
- 東海道新幹線
- 東北新幹線
- 上越新幹線
- JR上野東京ライン
とあるいまりのマスターワゴンショップ再訪、記念にクリアファイル購入♪
2024年6月26日 -
麹町東京都
- 東京メトロ有楽町線
とあるゆきのマスターニューオータニのバラ園でアフタヌーンティーをしました
2024年5月6日 -
神谷町東京都
- 東京メトロ日比谷線
とあるららのマスター城山ヒルズのトスカーナ。日本一を自称するミートソースもさることながら、ポルチーニも風味豊かで幸せな気持ちになれるやつ
2024年5月19日 -
銀座一丁目東京都
- 東京メトロ有楽町線
とあるメロのマスター[フィオレンツァ] 高速道路側のイタリアン。ランチコースを注文。パスタ、メイン、前菜、デザート、ドリンク付で3600円。看板メニューの「本当のカルボナーラ」と鴨のローストを注文。満足です。
2024年12月30日