-
元田中京都府
- 叡山電鉄叡山本線
とあるひめのマスター古本まつりの最終日に来ました
2024年11月4日 -
神宮丸太町京都府
- 京阪本線
- 京阪鴨東線
-
今出川京都府
- 京都市営地下鉄烏丸線
とあるシャルロッテのマスターシャル132駅目 2回目
2025年8月30日 -
茶山・京都芸術大学京都府
- 叡山電鉄叡山本線
とあるレイカのマスター茶山・京都芸術大学駅にシャルロッテにて再度来訪しました‼️
2025年6月27日 -
鞍馬口京都府
- 京都市営地下鉄烏丸線
とあるひめのマスター念のために言っておきますけど、ここで降りても鞍馬山のケーブルには乗れません
2024年9月17日 -
丸太町京都府
- 京都市営地下鉄烏丸線
とあるひめのマスター本日、ここの古書会館で行われていた古本市に参加してました 小さな本を④冊買いました
2025年2月15日 -
京都市役所前京都府
- 京都市営地下鉄東西線
とあるノアのマスター京極かねよ きんし丼を求めて。きんし丼は鰻丼の上に四角いだし巻き卵を載せたもの。鰻タレは濃過ぎず、だし巻き卵との相性抜群。ごはんは硬めで鰻と卵との対比が素敵。肝吸いも◎。大変美味しゅうございました。
2025年1月29日 -
三条京阪京都府
- 京都市営地下鉄東西線
-
三条(京都)京都府
- 京阪本線
- 京阪鴨東線
とあるほこねのマスター里帰りイベント、帰郷60人目はなつめちゃん。 駅舎をちゃんと見たのは初めてかも…地下鉄乗り換えしかしたことがなかったので。いい画が撮れました。 本日の里帰りはここまで。次は2週間後、九州にて。
2024年10月19日 -
北大路京都府
- 京都市営地下鉄烏丸線
とあるひいるのマスターこの近所に 我が母校が! ただし 今は系列の小学校! 時代はめぐる…
2025年1月27日 -
一乗寺京都府
- 叡山電鉄叡山本線
とあるしぐれのマスターエメロード姫の49投目でこちらに投げられてきました。
2025年8月20日 -
東山(京都)京都府
- 京都市営地下鉄東西線
とあるひめのマスター京都古本大会の最終日に来ました ここで京急の本を買いあさりました
2025年5月5日 -
松ヶ崎(京都)京都府
- 京都市営地下鉄烏丸線
とあるメイのマスター地下を出ると五行の送り火の「妙」が眺められます 修学院駅方向に歩くと「法」、遠くなりますが北西方向に船形も見えます
2025年8月13日 -
北山(京都)京都府
- 京都市営地下鉄烏丸線
とあるふみかのマスターようやく、グランドマスター 時間がかかりました。
2025年3月10日 -
烏丸御池京都府
- 京都市営地下鉄烏丸線
- 京都市営地下鉄東西線
とあるノアのマスターカリテ 家族でやってるみたいな洋食屋。ハンバーグ食べたかったのに、祇園祭期間は鶏の唐揚げに強制変更…おかげでこの店の真価は分からずじまい。昔ながらの洋食がお好きなら良い店です。
2025年7月29日 -
祇園四条京都府
- 京阪本線
とあるららのマスター『十日ゑびす大祭』 於:京都ゑびす神社 (初ゑびす) 2025年1月8日(水)~12日(日)
2025年1月10日 -
京都河原町京都府
- 阪急京都本線
とあるノアのマスターKASUMI(新京極×蛸薬師) 予約不可のお店。ドライフラワーが多いメルヘンチックな店内で、クリームソーダをいただきました。ランチも色々あって美味しそう…。月水金土日はモーニングもやってます。
2025年7月28日 -
修学院京都府
- 叡山電鉄叡山本線
-
蹴上京都府
- 京都市営地下鉄東西線
とあるひめのマスター京都水道浄水場の名所、ツツジ園に来ています 園内はツツジが満開近い状態になっています
2025年4月26日 -
二条城前京都府
- 京都市営地下鉄東西線
とあるにころのマスター蹴上あたりまでなかなかGPS入らず苦戦しましたが、この辺りはしっかりGPS入ってて安心です…
2025年8月25日