長野県
南小谷
みなみおたり
-
千国長野県
- JR大糸線
-
中土長野県
- JR大糸線
とあるもくりのマスター高妻山まで戻ってきました。ここからでも景色は素晴らしいです。360度の絶景です。が、虫が多くて閉口します
2025年6月29日 -
白馬大池長野県
- JR大糸線
とあるもくりのマスターこの駅にて大糸線制覇!!
2025年6月17日 -
北小谷長野県
- JR大糸線
とある小野ミサのマスターマスターオブ長野達成記念。
2025年6月14日 -
信濃森上長野県
- JR大糸線
-
白馬長野県
- JR大糸線
-
飯森長野県
- JR大糸線
-
平岩新潟県
- JR大糸線
とあるうららのマスター憧れだった猫鼻の湯に初入湯。手作り感満載の露天にかけ流される熱々の湯は信州らしい土類系重曹泉傾向の単純温泉で、アッサリ気持ち良い浴感。湯上りの湯守(95)&地元の皆様との会話も楽しい。素晴らしい♨️
2024年9月21日 -
神城長野県
- JR大糸線
-
南神城長野県
- JR大糸線
-
小滝新潟県
- JR大糸線
-
ヤナバスキー場前長野県
- JR大糸線
-
簗場長野県
- JR大糸線
-
根知新潟県
- JR大糸線
-
海ノ口長野県
- JR大糸線
とあるソウのマスター黒部ダム駅でもトンネルに入るとこっちにチェックインしてしまう
2025年6月7日 -
稲尾長野県
- JR大糸線
-
頸城大野新潟県
- JR大糸線
とあるみろくのマスターシャルロッテといっしょ 2
2025年6月30日 -
信濃木崎長野県
- JR大糸線
-
姫川(新潟)新潟県
- JR大糸線
とあるみづほのマスターフォッサマグナミュージアムに来ました。地質のほか鉱物や化石なども見学出来る、好きな人なら長時間楽しめそうな施設です。地元のヒスイに関する展示も多め。 ササユリも綺麗に咲いていました。
2025年6月6日 -
鐘釣富山県
- 黒部峡谷鉄道
とあるソウのマスター猫又駅で初めて下車しました。20分ぐらい散策時間があります。仮設の木製ホーム、展望台ができていました。ドコモ圏外、ソフバン圏外、黒部渓谷鉄道沿線はAUしか勝たん!
2024年10月6日