北海道
トマム
とまむ
-
落合(北海道)北海道
- JR根室本線(滝川~富良野)
-
幾寅北海道
- JR根室本線(滝川~富良野)
-
東鹿越北海道
- JR根室本線(滝川~富良野)
-
金山(北海道)北海道
- JR根室本線(滝川~富良野)
-
占冠北海道
- JR石勝線
とあるあおねのマスターシャル砲103駅目着弾
2025年6月25日 -
新得北海道
- JR根室本線(新得~釧路)
- JR石勝線
とあるまいのマスターラ・モトリスのコースランチ! 全部美味いけど特に野菜が美味し過ぎる
2024年11月17日 -
下金山北海道
- JR根室本線(滝川~富良野)
-
十勝清水北海道
- JR根室本線(新得~釧路)
とある南房総日由美のマスター当駅と新得駅では7/1〜8/31の間に鉄旅印の配布があります。入場券を除くきっぷかつ駅員が居る時間に降りるだけでOK。当駅は不在時間が多いのでハードル高め。自分は1日違いでゲットならず……
2025年6月30日 -
山部北海道
- JR根室本線(滝川~富良野)
-
羽帯北海道
- JR根室本線(新得~釧路)
とある南房総日由美のマスター目的は駅跡に建てられた看板を見るため。地面に直接ではなく、移動出来そうな造り。駅跡は当然雑草だらけ。バス停傍にはコンビニ?の跡が。次の予定が迫ってる為、5分ほどの滞在で御影駅まで歩きました。
2025年6月30日 -
布部北海道
- JR根室本線(滝川~富良野)
-
御影(北海道)北海道
- JR根室本線(新得~釧路)
とある南房総日由美のマスター羽帯から中学校や神社を見つつ、50分ほど歩いて9:38着。前回訪問も羽帯から歩いた。無人駅だが窓口が2つあった跡が残り、かつての栄華が偲ばれる。地元民数人とともに、9:44帯広行に乗りました。
2025年6月30日 -
富良野北海道
- JR根室本線(滝川~富良野)
- JR富良野線
とあるセーリーのマスター北海道上陸3日目。まさかの富良野2回目。本当は今日は稚内の筈だったのに市内中のホテル満室で仕方なく手前の名寄で〜そこもダメでじゃあ旭川〜もダメで。やっと富良野で取れた。昔は当日予約でも普通に取れたのに
2025年6月10日 -
学田北海道
- JR富良野線
とあるリトのマスターカンパーナ六花亭からアクセス。小高い丘の上にあるので、ブドウ畑と富良野の景色を一望しながら六花亭グルメを味わえます。徒歩は富良野駅から40分掛かるのであまりオススメできません(歩いて参った)
2025年6月23日