-
伊東静岡県
- JR伊東線
- 伊豆急行
とある有馬楓花のマスター(続き) ホテルよしのでは送迎はありませんが、ホテルまでほぼ平地で急坂がないので問題なしです。湯上がり休憩所も貸切風呂もあるので、安さを追求しない宿泊ならおすすめです。
2025年8月1日 -
網代静岡県
- JR伊東線
とあるららのマスター網代港の方でお祭りが行われていてこの時間でも太鼓の音と若い人の掛け声が聞こえています。
2025年7月20日 -
南伊東静岡県
- 伊豆急行
-
伊豆多賀静岡県
- JR伊東線
とあるひびきのマスター一晩お世話になります(^_^)
2025年5月7日 -
川奈静岡県
- 伊豆急行
とあるミオのマスター小室山 伊東の駅からバスで20分ほど 山頂はコンパクトながらぐるりパノラマ! おしゃれカフェで大島と相模湾を眺めながらで地層カフェラテいただきました〜
2025年2月16日 -
来宮静岡県
- JR伊東線
とあるコヨイのマスター熱海玉の湯ホテル ノスタルジックな看板と海底大浴場のロゴにワクワク!浴槽からはゴボゴボと噴水のように温泉が吹き出してました!そしてサウナもありとても満足! 近場の温泉宿ものんびりできて良いですね
2025年6月15日 -
熱海静岡県
- JR東海道本線(東京~熱海)
- JR東海道本線(熱海~浜松)
- JR伊東線
- 東海道新幹線
とあるひびきのマスター駅到着アナウンスが「あたみぃ〜、あたみぃ〜」に変わってる。(*´ω`*)。
2025年1月14日 -
富戸静岡県
- 伊豆急行
とあるせつかのマスターリブマックスリゾート伊東川奈に宿泊
2025年8月1日 -
城ヶ崎海岸静岡県
- 伊豆急行
とあるまりかのマスター駅から徒歩36分で門脇埼灯台に到着しました!近くに門脇吊橋があったので橋立吊橋の予習に渡ってみましたが、本日は風が吹いているので、撮影は慎重にしないと…と感じました…。
2024年10月13日 -
牧之郷静岡県
- 伊豆箱根鉄道駿豆線
とある鳳凰寺風のマスターあいちゃん里帰り(*^^*)。
2025年2月5日 -
伊豆高原静岡県
- 伊豆急行
とあるまやかのマスター城ヶ崎海岸→門脇崎→橋立吊り橋と歩いて、ジオパークイベントコンプリート。 道中、街灯はほぼ無し。日を改めて正解でした。 寄り道してたらキンメを逃しましたが次発が黒船でした。初乗車して帰ります……
2025年2月2日 -
修善寺静岡県
- 伊豆箱根鉄道駿豆線
とある有馬楓花のマスターイズーラ修善寺 御泉印と缶バッヂ購入。御泉印は今更行ったので、もうデザイン一種のみでした。折角なので『イズシカそば』をいただきましたが、トッピングの鹿肉が美味しい。生わさびかき氷は次回に…。
2025年7月31日 -
田京静岡県
- 伊豆箱根鉄道駿豆線
-
伊豆長岡静岡県
- 伊豆箱根鉄道駿豆線
とあるエメロード姫のマスター伊豆長岡駅と伊豆順天堂大学病院の中間ぐらいあります、中華の与志富、焼飯と冷やしワンタンオススメですよ~。 焼飯に塊の柔らかチャーシューが入ってます。冷やしワンタンは、辛さと皮や餡の相性がバッチリ!
2024年11月6日 -
湯河原神奈川県
- JR東海道本線(東京~熱海)
とあるいさなのマスター【聖地巡礼25夏・帰郷編】 進行方向右側のお部屋をとってもらったから、熱海→早川はじっくり堪能してみようか。
2025年7月30日 -
韮山静岡県
- 伊豆箱根鉄道駿豆線
とあるひまりのマスター累積リンク時間500日到達
2025年3月18日 -
大仁静岡県
- 伊豆箱根鉄道駿豆線
とある有馬楓花のマスター大仁温泉 一二三荘 お部屋綺麗・源泉かけ流しのお風呂気持ちいい・ご飯美味しい、と三拍子揃ってます。布団は自分で敷くのですが、これがなかなか楽しい。一泊二食付きで約1万円と懐にも優しい御宿です。
2025年8月1日 -
原木静岡県
- 伊豆箱根鉄道駿豆線
-
函南静岡県
- JR東海道本線(熱海~浜松)
とある龍咲海のマスター50回称号、カンナ・ミズキ加入記念
2024年12月29日 -
伊豆仁田静岡県
- 伊豆箱根鉄道駿豆線