-
梅屋敷(東京)東京都
- 京急本線
とあるらいかのマスターぷらもーる商店横の路地は「ショコラ」で昼食。 ず〜っと!ランチは夕方まで。かぼちゃとハンバーグのグラタン煮込みはほんのり甘いかぼちゃが美味しく、ハンバーグも肉厚。付け合わせのフルーツサラダが映えです。
2025年7月9日 -
平和島東京都
- 京急本線
とあるちとせのマスター旧東海道沿いにある居酒屋「三代目茂」がお気に入りです。いろいろな種類の日本酒をお手頃価格で飲めます。料理も美味しいです。
2024年10月14日 -
京急蒲田東京都
- 京急本線
- 京急空港線
とあるガブリエラのマスター累計訪問人数100000人突破(*´ω`*)
2024年9月27日 -
大森海岸東京都
- 京急本線
とあるシャルロッテのマスター【惣菜】 「イトーヨーカドー大森店」で、新聞で知って気になっていた東京都大田区限定の給食メニュー「たこぺったん」を購入。たこ焼き風味のかき揚げのような食べ物で、サクサク食感で美味でした。また食べたい。
2025年1月5日 -
大森(東京)東京都
- JR京浜東北線
とあるさやのマスターさぁ大森り上がってまいりました
2025年4月10日 -
昭和島東京都
- 東京モノレール
とあるゆかりのマスター東京モノレールが高速運転できる秘密は他のモノレールより重心が低いからなんだそう。車内の段差のところに台車があります。その影響で車内はデッドスペースが多く詰め込みが効かないのが弱点です… (^_^;)
2025年6月5日 -
糀谷東京都
- 京急空港線
とあるメロのマスター土日限定で売られているウチニクBaseの味付きMIXホルモン、焼くだけで簡単に美味いホルモン焼きが作れるからありがたい。ご飯のおかずはもちろん酒のつまみにも適してる
2025年8月23日 -
蒲田東京都
- JR京浜東北線
- 東急池上線
- 東急多摩川線
とあるみろくのマスターさかなや魚希にて夕飯をいただきました。鮮度良いのでお刺身がより楽しめます。日本酒がすすむので一緒にどうぞ(^^)あと、地味ですが自家製のそぼろチーズもおすすめです。区民ホールアプリコの近くです!ぜひ。
2025年4月18日 -
流通センター東京都
- 東京モノレール
とあるコタンのマスター首都高・平和島PA、夜行バス「グレースライナー」まさかのトイレ休憩! トイレ無し車両ということもあるが、首都高でトイレ休憩するバスに初めて乗った。
2025年5月4日 -
大鳥居東京都
- 京急空港線
とあるなよりのマスター今現在のセガ本社の所在地は大崎にある住友不動産大崎ガーデンタワーにあります 元々本社はここにありましたが、2019年から解体工事が始まり、2020年には跡形も無くなり、大崎に移転となりました
2025年3月21日 -
蓮沼東京都
- 東急池上線
-
穴守稲荷東京都
- 京急空港線
とあるおとめのマスター3度目のシャル訪問で「穴守稲荷好き」獲得
2025年7月22日 -
立会川東京都
- 京急本線
とあるらいかのマスター【浜川橋(泪橋)】 立会川に架かる現存する橋。鈴ヶ森刑場に送られる罪人が、身内との今生の別れ場所故と言われる。近くの宿場道中には、見せしめとして罪人の生首が晒されていた
2024年12月9日 -
大井競馬場前東京都
- 東京モノレール
とあるすばるのマスター帝王賞観戦に来ました。
2025年7月2日 -
整備場東京都
- 東京モノレール
とあるコタンのマスター整備士じゃないのに、整備場愛が止まらない件。
2025年7月17日 -
雑色東京都
- 京急本線
とあるアリアナのマスター大田区のサラダボウルや
2024年10月27日 -
池上東京都
- 東急池上線
とあるミキのマスター本日よりお世話になります‼︎
2025年3月21日 -
西馬込東京都
- 都営浅草線
とあるハルカゼのマスター本年もよろしくお願いします 美子
2025年1月5日 -
西大井東京都
- JR横須賀線
- JR湘南新宿ライン
とあるメロのマスター[カフェ アルバトロス] ニコン本社前にある、小川畜産直営の洋風料理店。ランチハンバーグを注文。肉汁が滴り落ちるハンバーグは美味しいです。、なお、デミグラスソースをパンに付けても味しかったです。
2024年12月31日 -
馬込東京都
- 都営浅草線
とあるさやのマスターらぁ麺よね良 江戸前こってりを注文。背脂が浮いてこってりなのだがベースの和風醤油のスープがあっさりなので体感的には丁度いい。具もユニークで煮た牛蒡や小松菜が入っている。ここだけの一杯感が良く勿論旨い。
2025年8月22日