-
梅屋敷(東京)東京都
- 京急本線
とあるまりかのマスター当駅でシーナがLv80到達。Lv80でんこ16人目。 駅メモ始めて間も無い頃、アクセスしたらカウンター食らって驚いた思い出。リズのレイドでこうかはばつぐん、いいタイミングでした。
2024年12月13日 -
平和島東京都
- 京急本線
とあるゆめののマスター旧東海道沿いにある居酒屋「三代目茂」がお気に入りです。いろいろな種類の日本酒をお手頃価格で飲めます。料理も美味しいです。
2024年10月14日 -
京急蒲田東京都
- 京急本線
- 京急空港線
とあるルナのマスター累計訪問人数100000人突破(*´ω`*)
2024年9月27日 -
大森海岸東京都
- 京急本線
とあるしいらのマスターボートレース平和島で初舟券。プラスで締められなかったけど何度か当てれてなかなか楽しめました
2025年3月8日 -
大森(東京)東京都
- JR京浜東北線
とあるいまりのマスター入新井公園 C57見学の後、竹原&畑山ジムで一汗!入新井公園周辺はジムメンバーのランニングコースです(^^)
2024年10月6日 -
昭和島東京都
- 東京モノレール
とあるねものマスター大森南二丁目にある中華料理「東輝」に行ってきました。口コミで見た五目チャーハン普通盛りを頼みましたが、量が多く自分が好きなナルトも多めに入っていたのでかなり美味かったです。因みに大盛りもあります。
2025年3月7日 -
糀谷東京都
- 京急空港線
とあるマコのマスター駅前の「横浜家系らーめん 戸手家」でシンプルな豚骨ラーメン&無料ライスを注文。糀谷近辺では珍しいオーソドックスな家系ラーメンであり、安価ですぐに腹をふくらせたい時に重宝します。
2025年3月21日 -
蒲田東京都
- JR京浜東北線
- 東急池上線
- 東急多摩川線
とあるアサのマスター南口近くにあるユザワヤ。手芸用品店の大手として知られるユザワヤは蒲田発祥。3店舗あるうちの1つ、7号館のひつじ時計は今でも西口のシンボルマークとして有名です。
2024年5月5日 -
流通センター東京都
- 東京モノレール
-
大鳥居東京都
- 京急空港線
とあるアサのマスター駅から徒歩2分、萩中公園。交通ルールを学べる自転車コースやプールがあります。中でも子供に人気なのがガラクタ公園。路面電車やSLなどの乗り物が遊具として置かれています。
2024年5月4日 -
蓮沼東京都
- 東急池上線
とあるブラック指令のマスター【バーガー】 「KAKUMEI Burger&Café」にて「KAKUMEI味噌麹バーガー」と「自家製ジンジャーエール❲梅しそ❳」を堪能。肉、味噌麹ソース、クリームチーズの組合せが美味でした。
2024年7月7日 -
穴守稲荷東京都
- 京急空港線
とあるみろくのマスター羽田空港第12ターミナルからの位置飛び
2024年7月31日 -
立会川東京都
- 京急本線
とあるポムのマスター当駅3000回称号にて5000称号でした!!やった〜
2024年5月9日 -
大井競馬場前東京都
- 東京モノレール
とあるハルカゼのマスター貨物ターミナルまで行ってペナントゲットでしゅよ ドクターイエロー見れたでしゅ
2025年3月29日 -
整備場東京都
- 東京モノレール
-
雑色東京都
- 京急本線
とあるコタンのマスター常識駅に近づきました←違っ
2024年11月2日 -
池上東京都
- 東急池上線
とあるレーノのマスター(続き)GMにまで昇り詰められたことや当駅を拠点に全国の鉄道を完乗出来たことなど思い出が多く、離れるのは名残惜しいですが、また何処かで遭遇しましたら対戦よろしくお願いします。ありがとうございました。
2025年3月5日 -
西馬込東京都
- 都営浅草線
とあるなのかのマスター本年もよろしくお願いします 美子
2025年1月5日 -
西大井東京都
- JR横須賀線
- JR湘南新宿ライン
とあるマルガリータのマスター【栄亀庵】 蕎麦屋。駅から三間通りを中延方面へ、2つ目の四角、果物屋の対面。天ざる¥1,100-は細目で色白の更科蕎麦に海苔がたつぷり。天ぷらは海老、芋、人参、ピーマン、茄子の5種盛り。
2024年7月15日 -
馬込東京都
- 都営浅草線
とある七海麻美のマスター国道1号線と東海道新幹線東海道貨物線の交点のところで、2040から今迄計15分位新幹線を見ていますが、一本も見ていません。
2024年8月9日